Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

文集

2006年04月28日 | 制作状況
2006年度、第五回 房総100キロ歩けの文集制作に入りました。

一部写真データ‐が集まっていません。

とりあえず、表紙を制作しました。いろいろ迷いましたが、シンプルにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真

2006年04月26日 | 制作状況
房総100キロ歩け歩け大会

写真のプリント(スチルカメラ班山下のもの、僕が撮影した記念写真とスナップなど)が出来ました。記念写真は写真屋で引き伸ばしましたが、はじが切れていたので、再度やらせています。

現在、出来あがったプリントの整理が終りました。高野君の分が到着次第、記念写真とともに、各社に回覧します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年は歩こう

2006年04月25日 | つれづれに
房総100キロ歩け大会の撮影も今回が四回目です。第一回は、歩きました。歩くのには自信がありましたが、きつかったです。いちよう完歩しました。2回道を間違えました。
2回目で間違えた道を今日地図で、見たら、往復12キロぐらいありました。知性不足です。交差点にあるコンビニに入って、出たらどっちから来たのかわからなくなってしまったのです。磁石も必要かもしれません。

 知性が必要です。サポーターに頼ってはいけません。自らの対策、戦略があとあと響きます。
 サポートグッズも探せばかなりありますが、順位を競うわけでもないし、痛みなどの苦痛を味わうほど、ゴールの感激も深いものがあります。ゴール手前3km地点では、涙があふれて来てしまいました。今となっては、そのフィーリングは忘れました。

来年は、歩かせてもらえればと感じてます。心でビデオを撮りたいです。

今回は、バッテリー対策は万全でした。いい感じです。というのも新品バッテリーを2個追加しましたし、独立型太陽光発電システムで常時充電していました。フレッシュキーパーもかなり貢献したようです。 雨対策もしたし、ビデオライト対策もしました。しかしながら、バッテリーが安定していたこともあり、活躍はしませんでした。

対策に手間取り、また準備が多くて、疲れて撮影に望む結果となりました。まだ撮ったものを見ていませんが、少し不安です。今回は、ビデオカメラ3台使用しました。

ほんと大変だった。助手なしでしたし、睡魔に襲われての運転は過酷でした。途中、運転出来なくなり、仮眠しましたが、わずか8分でした。これ以上眠ると、いつ起きれるのだろうという不安と、撮らなくてはという意識がそうさせました。

やはり、事前の対策、当日の撮影に没頭できる環境が必要です。今回は後者が欠けていました。
来年は、歩かせてもらって、いろいろ考えてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総100キロ

2006年04月24日 | つれづれに
やっと房総100キロ大会がおわりました。終ると編集作業の始まりです。

大会初日は、四時半起き予定が、五時半起きになってしまいました。6時集合でしたのかなり、焦りました。ものすごいねぐせ頭で、しょうがないので、帽子かぶって、出発しました。髪の毛爆発していました。

ゆとりなしか? ちょびっと不安です。
いつもは、会場となりのデニーズで朝食をとり、イメージを焼きつけて、大会に望んでいました。

準備も大変でしたし、そろそろ望む態度をあらためて確認する時期に来たようです。次回は歩きながら、考えてみたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやー素晴らしい

2006年04月21日 | つれづれに
明日の撮影を前に、荒川静香のゴールドメダル演技を見ています。んー素晴らしい演技です。そこには、真実の自由がありますね。素晴らしい。これを見ると眠りごこちがいいです。静香さんに感謝です。さてとシャワーを浴びて寝るか、明日は、四時半起きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備完了

2006年04月21日 | 制作状況
房総100キロ歩け歩け大会

いよいよ明日開催します。いちよう撮影準備は、完了しました。

CFカードが、一枚紛失してしまいました。明日途中で購入するしかないです。

現在ある容量で十分ですが、いちよう念の為ゆとりあるときに購入しておきます。

バッテリーは、5個、充電器3個、充電は、独立型太陽電池システムからの供給です。

バッテリー4個は古いので若干信頼性を欠いています。ビデオカメラは3台、デジカメ一眼1台 ビデオカメラは、通常使用するのは1台です。

ビデオ三脚2台、カメラ三脚1台、1脚1台、レインガード自作1基、ビデオライト自作改造1台、マイク1、ガンマイク1

念の為、ノンアルコールビールテイスト飲料も用意しました。いちようゴールドカードです。夜は飲みたくなるので、これで我慢します。

緊張をいかにやわらげて、体力を温存するのにも対策が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川 静香

2006年04月21日 | つれづれに
なんとなくあのなんとも言えぬ演技を見たくなり、久しぶりに見ました。

荒川選手の金メダルの演技です。何回見ても、素晴らしい、美しい。

ほんと幸せにしてくれますね。

自由を自在に表現できることには、感動があります。

暴走族とは違います。規則を受け入れ、より自由を手に入れるわけですからね。

そこに見るものが感動するわけです。

 暴走族やテロの行いには、幼稚さや、不自由さを感じます。

そういえば、最近では、大人とおぼしき年齢の方まで、暴走族まがいの運転していることもあります。 いい年してなさけない感じです。
 先日、佐倉インターを下りる時、左側に、女性ドライバーの車、こちらに気がついていないので、譲ってあげて、その次に入ろうとしていたら、その女性ドライバーの車の後ろから、無理に入ってくる車、黒の日産エルグランドです。 ドライバーは、30代後半から40代の男でした。こちらが譲っていること承知だろうに、情けない。
 となりの助手席には、女性、奥さんでしょうか?、男ってどうあればいいのでしょうか?人間としてですね?  その後、後ろから威圧的な運転をされました。 はっきり言って、最低ですね。僕自信、抜く時は、スマートさをこころがけています。ああいう人達が多くなりました。精神年齢いくつ?っていう感じですね。なさけないです。日本人、大和魂 どこに行った? それに比べて荒川さん 素晴らしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影計画

2006年04月21日 | 制作状況
房総100キロ歩け歩け大会 撮影計画

撮影計画を立てました。明日の会議にて発表します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうすべきか?

2006年04月19日 | つれづれに
ソニーのVX-2000とFX1を、撮影比較してみました。映像は 普通のテレビでは、やや同じですが、録音レベルがまったく違いました。両方とも自動レベルにして、同時に撮影してみました。音声レベルはまったく異なります。今度この2台を使って撮影をする予定ですが、音声に関して、手動で設定する必要がありそうです。もしくは、自動で録画して、編集の際に、最適化するかです。 FX1は、焦点も自動ですと合わないことも多いです。従って、マニュアル操作が多くなります。スポーツや、外での撮影は、ちょっと大変です。
 
野外での撮影がせまった今、どうすべきか悩みます。

今日は、久しぶりに秋葉原に行って来ました。だいぶ景色が変わりました。しかし、景気はよさそうです。 いやー面白い街です。

その後、疲れをいやすべく、若葉の湯に行って、あかすりしてもらいました。だいぶすっきり、このところシャワーですましていたせいか、老廃物がたまっていたようです。
だいぶすっきりしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーピング&マッサージ、他

2006年04月18日 | 制作状況
房総100キロ歩け歩け大会

サポーター用、テーピング及びマッサージ概要ビデオの制作が終りました。
講師の田中さんに見てもらい、スムースな講習ができるようにしたいと思います。
 明日、届けるか郵送します。

また、大会二日目23日 日曜日 ビデオ撮影は、カメラマンが、二人になりましたので、その準備 ビデオバッテリーが不足のため、明日1個購入してきます。本日購入を試みましたが、どこも在庫しておらず、秋葉原の専門店九十九まで行くことになりました。

あと、制作するものは、撮影計画のみです。少しほっとしています。
二元撮影もしくは、第七、八ポイントの撮影が可能になります。

撮影に体力を残しておかなければなりませんが、どうでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする