そらへ♪~どこにいても観劇LIFEを楽しみたい

日記と観劇記録(主に宝塚関係)

星組ロミオとジュリエット③博多座との違い

2013-06-30 11:47:35 | 星組
なんと言っても♪生オケは迫力があって”音”が全然違いました!?

こんなに良いメロディだったかな?とも再確認出来ます。


ロミオメイクのキラキラが目元だけになりました。

博多はチークもキラキラだったと思います。

ロミオもジュリエットも愛もパリスもキラキラしてます。


ロミオの衣裳は若干変ってます。
新作はまぁ まぁ かな~
バルコニーのブラウスシャツの開襟を全然気付いてないのが未だに悔やまれます(^_^;)
表情観てたので、しょうがないです。


ジュリエットが神父様に薬を貰いに行く所で、
ロミオは銀橋渡るのでその後のデュエットがなくなりました。
ちょっと残念です。


最後に何回も観たいフィナーレが付いてます

俺様系のダンスが ま~似合う事!

その俺様が娘役を引き連れのスパニッシュなんですけど、
分かってはいるけど腰から股関節の ま~柔らかい事!? 

その後紅&真風&十輝の三人の大階段に座り込みから始まる、
男役軍団の群舞が又カッコいい~!

後からレオン氏も加わり、又激しく踊る~

最後のデュエットはなぜかタンゴ調!?

ちょっと長めに踊ってくれます。

ラスト銀橋に来てボースの後の去り方が、
ねねちゃんをエスコートしながら回り込んで手を繋いではけて行く…

ちょっと回り込みのニュアンスがちょっと違うかもしれないけど、
な~んかいいです。

フィナーレは真風くんが少し♪歌ってくれますのでここ楽しみです。

最後の銀橋並びは賑やかで華やかです。

やっぱりフィナーレ付きは満足感が違いますワ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星組ロミオとジュリエット②個人編

2013-06-30 11:40:34 | 星組
ロミオ(柚希 礼音)

初見で少し役作りが若過ぎかな~とも思ったけれど、
2回目は慣れました(^_^;)

だって~ 声高くてロミオ3年前より若いんだもん。
レオン氏よりちえちゃん部分が少々比重が大きいです。
オーシャンズとかダンスセレナータとかちょい悪系を知ってるので、
可愛い系のロミオは少しこそばゆいです。

天国のダンスもホント甘々なので、ここで更にこそばゆさ倍増です。

でもフィナーレで俺様に付いて来い系でガンガン踊ってくれるので、
どうぞこのギャップをお楽しみ下さい。

このフィナーレあと10回観た~い!

ジュリエット(ねねちゃん)

ジュリエットも(ロミオも)痩せました。

仮面舞踏会でロミオの後ろに隠れるとこ可愛くて好きです。

3年前より歌が少し上手くなりました。

エメの時の赤い衣裳が好きだったので又観れて良かった~

天国のダンスのラスト、
ロミオに抱きついた時のジュリエットの表情が好きです。


ベンボーリオ(礼くん)

黒の地毛が伸びて黒白ツートンになってます!?
これはこれでOKでしょう。

も~ 怖いもの知らずで(^_^;)、
元気一杯楽しそうに演じてくれてます(^_^)v

レオン氏と10学年違うんですけど、
芝居心もありますし、
学年差は関係なく対等に演じてました。

何より歌唱力ありますし、
もっと自由に出来るだろうし東宝も見てみたいです(無理だけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星組ロミオとジュリエット①見所編

2013-06-30 09:21:11 | 星組
今回の遠征は叔父の容態が急変したら帰って来るの条件付きでした。

ジュリエットは3日間だったけど、
私は2日間幸せな日々を過ごして現実に戻りました。

毎週会いに行ってるので、覚悟はしてるのだけれど...

この状態での見所です。


初見で乳母のソロとマーキューシオの最後は泣けました。

乳母さやかさんの大きく包み込む広がりのある歌い方と雰囲気、
高音とファルセットを上手く使い分けて、
男役を忘れる彼女の歌唱力に驚きました!?
エンカレッジでも歌ってたかな~?
とちょっと調べてみたら、
2006年2回目の方に出演してます。
何 歌ったのでしょうか?

今日まで育ててくれてありがとう迄のくんだりで泣けました。

他組のマーキューシオはもっと上手かったりするのかもしれないけど、
頑張ってるし~らんが愛おしい~

実際 前半ちょっと歌で苦しいとこ有ります。
でも そこで礼くんが助けてくれるんですよ!

この悪ガキ二人が可愛くて目が話せません。

多分オーシャンズで頑張ったから今回の起用かなとも思えるし、
それに答えようと一生懸命だし、
最後マーキュシオが死ぬところ泣けました。

色々思って… 完全に甘い評価です(^_^;)

レオン&し~らん&礼くんと、
運動神経BEST3(多分)の三人が銀橋揃い踏みのとこあるんですけど、
ここで誰が速いか猛ダッシュ対決して欲しい~(願望です)


ロミオを中心で観てるとどうしても視界に入る、
ロン毛でニヤリと微笑む”死”も気になります(大きいし)
3年前より存在感あります。
ロン毛のなびかせ方が気になってGoodです(^_^)v

最後フィナーレでは微笑んで大階段降りて来てくれてます。

そんなこんなでティボルトの時休憩してたのでm(_ _)m、
赤ダブルラインに気付くの遅れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪遠征

2013-06-29 10:43:42 | 星組
6/27・28大劇場星組2本と4starsを観て帰って来ました。

昨日の朝、友に「目覚めは?」と聞かれ、
「神父様が言われた通り、さわやかな目覚めだワ」
とジュリエット風に答えてしまった(^_^;)けど、
今日は洗濯も買い物もしなくちゃいけないし、
「現実に戻されてしまった目覚めだワ」ってとこでしょうか!

昨日写真を買おうと思ったけれど、
なかなか決めきれずに久しぶりにル・サンク購入しました。

それ見て、
「あ~ ロミオの開襟見損ねた~」
「死の爪確認するの忘れた~」
「ジュリエットの指輪をネックレスにしてたのか~」
「あらっ~ ロミオの髪のぼかしはピンクとブルーのツートンぼかしなの?」

とかあ~でもない、こ~でもないと一人ジタバタしております。

最後に銀橋ソロでティボルトの赤ダブルラインも良く分かりません。
赤×黒じゃなくてくっきり赤のラインだったんだけどな~

「他の組はもっと凄いヨ!」と言われそうですが、
他はこれから真剣に見るので悪しからずm(_ _)m

今更ですがル・サンク写真は舞台稽古写真なんですネ(知らなかった…)
なので今は違うかもしれないし、
見てしまって混乱して来てるので、
あとは自分の記憶を信じて語ってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きん☆すた

2013-06-15 11:45:46 | その他
猿之助&中車ツーショット初トーク「きん☆すた」見ました。

何でしょうね~ 

あの方とかこちらとか言うこの微妙な関係!?
初めてあったのも偶然のお墓参りだったとか!?
それまで会った事なかったんだ~

中車さん今の状況を「サバンナに放り出されたライオンみたいだ」と、
「もう3回ぐらい死んでます」とも。

猿翁さんもいないし、一人で頑張ってるんだろうな~(きっと)

五三桐の石川五右衛門のシーンが映ると、
耳を塞ぎながらマイナス300点と言われてました。

今、声が潰れて別の声になってるとの事でした。

小来栖の長兵衛はあまり感じなかったけど、
五右衛門は大阪の時より声が出てない気はしました。

舞台は生ものだし、
いい時もそうでない時もありますし、
私は今の中車さんの舞台を観たかったので、
今はたとえマイナスでも全部受け止めますので大丈夫です。

いや~ 次の展開がどうなるか、
期待と不安が交差致します。

忘れてましたが改めて、
博多座猿之助襲名披露成功おめでとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロダクションノート

2013-06-13 19:46:39 | 星組
星組プロダクションノート見ました。

初演から男役として3年経ち ロミオは少し強くなったみたいで、
小池先生から「もっと弱く!」と。
「親分みたいなロミオだと困る!」とも。

そうだな~ ちょっと強さもあっていいと思うけど、
小池先生的には強すぎなんだろうな~

あと”キラキラ”を要求されたみたいで、
これは全然大丈夫です(^_^)v

設定年齢20歳もOKですわヨ!

表情も充分可愛いです。


あと星組フィナーレ群舞がいいワ~

まぁ~ レオン氏の股関節の柔らかい事!?

はやくNOW ONも見たい~


今、TEKE FIVEを編集中です。
唐沢氏あんまり好きじゃないんですよネ~

かなりカットして今、25分ぐらい。
あと少し短くしてレオン氏仕様に致します(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロミオBD

2013-06-11 21:37:47 | 星組
レオン様お誕生日おめでとうございます

今日の公演、お誕生日ネタあったのでしょうか?
海外物なのでなかったかな~

この大切な記念日に観劇をと思っているのですが、
今年も無理でした。

長崎しぐれ坂で銀橋でわたるさんが轟氏に、
お誕生日プレゼントを渡された時のような事がいつかありますでしょか?

あと数回チャンスがありそうな気もしますが…
来年よろしくお願い致しますm(_ _)m

追記

トップの皆様お忙しいのに「TEKE FIVE」頑張りました(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星組突撃レポートとか

2013-06-07 19:38:00 | 星組
フィナーレのダンスはロミオじゃなくて”柚希 礼音”だそうです。
それでよろしい(^_^)v

デュエットでねねちゃんだけジュリエットに変って行くとの事です!?
ショートの髪の時は「お母さんそっくり」とレオン氏に言われてました。
(そうか~ お母さん似なのネ~)

役替わりがあるからかな~NOW ON放送が普通より遅れてます。
とりあえず今日のTEKE FIVE見てガマンします。


NHKきんすたがど~して熊本で放送ないのか頭にきちゃいます。
猿之助&中車初ツーショットトークなのに~
でも博多から通勤してる人に録画頼みました。
いつもHDいっぱいにして失敗してるのが...若干の不安。

初日夜劇場前でインタビューされてる人とかいましたけど、
わたし その後ろ猛ダッシュで横切りました。
映ってませんよネ(^_^;)

来週楽しみにしときます(^_^)v


今週はWカップを決めた日本代表の試合にシビレました。
でも点取られた時はTV変えようかとも思ったんですけど...(^_^;)

決まった瞬間はスポーツは筋書きのないドラマと言うけど、
本当にそんな事もあるだな~って普通に感動しました。

でも少し冷静になって考えると、
点を入れられた後の数分は本田選手の描いた、
筋書きのあったドラマだったんじゃないかな~って!

コーナーキック→まさかのハンドの反則→PKと!

最後は”個”の勝負になる!

どうやって自立した選手になって”個”を高められるか!

本田選手の目指す所が高すぎて、凄いです。

8選手を叱咤した事を色々メデァで取り上げられました。
録画して全部見ましたが、全てしっかりとした意見でした。
かつてこんな凄い選手がいたでしょうか?

サムライのような人です!

サッカーだけじゃなくて一般社会にも通じるお言葉で尊敬致します。

2日間は本田選手に釘付けでした。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多座6月歌舞伎初日

2013-06-03 10:29:31 | 観劇全般
猿之助襲名公演”夜の部初日”行って来ました。

前回の星組3本立ても疲れたのに、
歌舞伎4本立て4時間はかなり疲れました。

昼夜違う出し物なので両方観られる方もいるのかもしれませんが、
わたし 無理です。
日帰りだとかなりハードです。

しかし立見とかも出てました。
4時間お疲れさまです。

親子共演楽しみにしてたのですが、
残念ながら猿翁さん休演になりました。
朝HP見て来たので知ってはいましたが仕方ありません。

小来栖の長兵衛は話もセリフも分かりやすくて面白かったです。
中車さん 楽しそうに演じてました。
TVの稽古風景が蘇りました。
あの時何度も練習してた「悪~うございましたね!」
はいつかいつかと思ってる内に、
すんなり喋ってしまいました。

生口上は初体験なので新鮮で身の引き締まる思いになりました。

澤瀉の立役と女型は裃の色が違うんですネ~
みんなエンジと思ってました。
女型は若草色でした。

口上の短い人もいたり長い人もいたり、
先日の鑑定団のツボの事を言う人いたり、結構自由で興味深かったです。

五三桐は右近さんの代役となりました。
海老蔵の石川五右衛門と比べると、
声とか見得とか全然未完成だけど、
気持と気迫で頑張って頂きたい~と一般ファンは思っています。

ラスト義経千本桜ですが…
TVでストーリは知っていたにも関わらず、
前半のま~ 眠い事(^_^;)

古典がこれほど眠いとは!?

動きが派手になってくる後半は大丈夫なのですが(^_^;)
猿之助さん小さい分、小回りがききます。

少し前まさこちゃんが大きいから小回りきかないんだよネ~
って言ってましたっけ!(ちょっと比較がおかしい?)

ラストはもちろん飛んでくれました
紙ふぶきに向かって飛んで行く”猿之助”圧巻でした(^_^)v

飛んだ後ダッシュで舞台に戻ってカーテンコールでした。

みんなの盛大な拍手の余韻で終わる…とてもいい初日でした。


追記

前回のヤマトタケルと宙吊少し違ってた気がする~
博多座も少し改装したからかな~
前回は三階センターまで来てくれて三階は超盛り上がったけど、
今回上手の直線的な飛び方だったな~
劇場によってはいろいろ飛び方違うのかな~
ヤマトタケルも機会があればもう一回観てみたい気がする~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星組初日

2013-06-01 15:20:27 | 星組
星組ロミジュリ初日おめでとうございます。

早速、初日映像見ました。

も~っ これだけでしばらく楽しめそう~

礼くんのベン歌唱力存分に生かせてて、そうとういい感じです(^_^)v
愛も捨てがたかったけど、ベンで良かった~

3年でそうとう成長した死もいい~

どいちゃんの愛も多分いいと思う(*^_^*)

ってみ~んないいワ~

たくさん中堅が抜けた星組だけど、
若手の成長著しく、星組最高

このテンションあと一ヶ月維持出来るかしら(^_^;)

またフィナーレがカッコイイ~

レオン氏のあの抜群のリズム感で踊る、ボレロ風群舞って…
あ~ 待ち遠しい~

その前に博多座6月歌舞伎で楽しんで来ます(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする