そらへ♪~どこにいても観劇LIFEを楽しみたい

日記と観劇記録(主に宝塚関係)

Across@CS放送

2008-07-26 13:28:55 | 星組
2年前の4/22か~ メルシー伯爵観劇の日、
私も一番後ろの席に居ました。
オレンジのハンカチもカンガン振り回しました
覚えてるとこもあるけど、記憶にないとこもかなりありました。

後ろで表情までは分からなかったので、
ウメちゃんのプーッっと膨れたり、
タコ口になった顔に、思わず笑ってしまいました

そしてあの「ウォリャー」にはやっぱりブッ飛びます。
娘役を完全に忘れてます
でもウメちゃんが何をやっても、
わたるさんは大きく受け止めてくれました。
ウメちゃんといると、わたるさん若く見えたし。。。

上島先生の振り付けJポップの時もその後も、
わたるさんに合ってました
前半の少年時代は特に良かったな~
王子にもあんなんやって欲しい(少年ぽいやつ)
そういえばスタンバイミーやったな~ 
もっとロングバージョンをお願いします。

この公演がわたるさんとのお別れの作品になりました、
忘れてましたが”初代アスリート”はわたるさんでした。
ハードな公演だったにも関わらず、
いつも元気で明るいわたるさんが好きでした。

もう一回見ようっと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に唄えば@総括

2008-07-25 18:57:09 | 雨に唄えば
何が良かったって王子&トム&みっちゃんのトライアングルで、
『雨に唄えば』が公演出来たって事です
『黎明の風』はトムさんとみっちゃんの出番が少なくて可愛そうだったもん!
なんかこのトライアングルいいワ~
みっちゃんが男になっても、なおいいワ~

それで今回思った事ですが...

初代&二代目の宙組時代をずっと観て来て、
芝居やショーにアドリブを入れる事ってほとんどありませんでした。
そして王子は鳳凰伝の博多座から加わる訳ですが、
その後もタカ&ハナに気をつかってか、
芝居の変化とか髪型は多少変えたにしても、アドリブは入れてませんでした。

そしてトップ就任
王子一人ではアドリブを入れたくても、
今一歩踏み切れずにいたと思いますが(多分)、
何でも知ってくれてて一番信頼出来る”みっちゃんの組替え”で、
大きく踏み出せたと思います。
そして『A/L』『宙ファンタジスタ』『黎明の風』を経て、
今回の『雨に唄えば』は、月組時代の楽しかった頃を思い出させてくれました。

昔の月組のような「日々進化する舞台を観たい!」
と思ってた人は多いと思います。

トップによって組のカラーは変わっていいと思います。
毎回グレードの高い舞台を観せてくれたタカハナコンビも好きでしたが、
王子は歌で魅せるタイプではないので、
芝居で魅せてくれたらそれで私は充分です。

5年前Good Morningで「もう一回」って、
王子がトウコさんのとっさ振りにキョトンとしていた時、
すかさずGood Morningを歌い始めたウメちゃんを観た時、
なかなかやるなおぬし(いつの時代だ
と思わせた姫も意外とアドリブに強いので、
こりゃ~ 今後の宙組は絶対面白くなりますワ!

とは言ってもやりすぎはあまり好きではないので、
ほどほどにお願い致します。

総括になってるかしら・・・

とにかく宙に来てくれてみっちゃんありがとう
星カラーはレオンちゃんに繋がりそうですが、
月カラーは王子→みっちゃんでどうか繋げて下さい。
それを私は希望します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に唄えば千秋楽@CS放送

2008-07-23 19:22:42 | 雨に唄えば
千秋楽の放送見ました。
無事に終わったみたいで良かったです
みんないい顔してました。
王子の挨拶も清々しい感じでした
「・・・宙組の大和悠河です」で始まる挨拶がなんか好きです。
ここ数回言ってくれなかったけど、梅芸なので言ってくれたのかな~?

千秋楽のアドリブもたくさんあったのでしょうが、
CSではリナが怒るとこで、王子がプーッとふくれて怒って、
リナちゃんに「可愛いい 母性本能くすぐられちゃうワ
とか何とか言われてました。

ラストのキャシーを抱きしめる表情がキラキラしてまぶしいヨ~

アリスちゃんとのリフトの足はあれでいいのか、
良くないのか分かりませんが少し変わったのかな~?

今回の『雨に唄えば』は今までで一番ハードな舞台で、
”超”貴重な観劇でございました。
これから先 王子のコケる姿など観る事はないと思います(多分)

次の稽古まで 皆さんゆっくり休んで下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンコールスターの小部屋

2008-07-21 11:28:14 | 宝塚全般
本日梅芸千秋楽です。
みんなが怪我無く無事に終わりますように

さてスターの小部屋で『国境のない地図』が放送されてました
私の宝塚にはまったきっかけの作品で、初心に戻らせてくれます。
今思えばこの作品で初舞台を踏んだ王子にも、
ただならぬ縁を感じます。

稽古風景で王子は本当にプクプクして可愛いいです。
口上挨拶の稽古でセンターでお辞儀をしてる声だけ確認できました
口上の時にはマトブンの横、ほぼセンターにいます。
初日映像は主席のマーちゃんが挨拶してます。
その後ろにおかっぱの王子がいて、ちょっと笑えます

ラインダンスはビデオで下手から2番目と思ってたけど、
カメラが上手からの撮りだったのでいまいち自信がありません。
下手8番目に王子と似た子がいます。
ひろかちゃんも未確認です。
マトブンは上手なのでよく確認できました(お奇麗でした)

この初日のマリコさんの挨拶に泣きました
そして初心に戻る事が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CSクイズ王座決定戦

2008-07-20 14:59:22 | 宝塚全般
マリコさんが御出演と言う事で、
夜中ダラダラと見てしまいました。

今も変わらぬお姿と笑顔に癒されます。
マーちゃんとのコンビは主演&初舞台つながりだったのか~
楽しそうで何よりでした。

VTR出演でしたが王子&トムさんの出題問題もあり、
ホントご苦労さまです。
最後に公演中のレオンちゃんの登場はサービスでしたが、
マリコ&レオンの並びにただただ嬉しいばかりです。
終わったら何かしらの会話があったのではないでしょうか!?

さて本日は梅芸前楽です。
マリコさんは御覧になられなかたのかな~
クイズで来たって事は本公演は観たよネ(きっと)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今どしゃ降りです

2008-07-17 19:23:22 | 雨に唄えば
王子のパンプのこの表情大好きです

ただ今熊本はどしゃ降りです。

学生のチャリ部隊はみんなずぶ濡れで可愛そうでした。

私はなので「雨に唄えば」を口ずさみながら帰って来ました。

やっぱり殉情のNOW ON録画出来てませんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に唄えばプロダクションノート

2008-07-16 19:29:25 | 雨に唄えば
熊本はとっても暑いけど、王子の調子はいかがでしょうか?

今日はプロダクションノートでのドンの好きな所いってみま~す

★一人で立ち回りを練習しているとこ

★前のリナちゃんの「にゃい にゃい!」を、
ひそやかに笑いをこらえながら待ってるとこ(超いやされます)

★脚立の場面で「あっ 間違えた!」って戻るとこ(素で可愛いい

★タップの稽古で傘を蹴り上げるとこ、
ジャブジャブ足で水しぶきを上げる振りのとこ、
平均台みたいにバランスをとって歩くとこ、
思いっきり傘を回して傘がひっくり返るとこ、
王子の性格と素の表情が出ていて全部好きです

みっちゃんの好きなところ

★映画の撮影してる時、何度かみせてくれたたくましいガッツポーズ

★まちゃみちゃんが支えきれなくて倒れたとこで、
みっちゃんがグィと手を引っ張って起したとこ(ここもたくましい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に唄えば Part3

2008-07-15 19:19:57 | 雨に唄えば
王子やっぱり疲れが来てるのでしょうか?
あと6日です。「王子頑張って~

前回と、どこが違うのか考えてみました。

★涼しい5月公演→暑い7月公演
★普通の雨→どしゃ降り
★笑えのナンバーで上から布が落ちない
★リナ&ゼルダの「おともだち~」のポーズ
★美羽さんと大ちゃんのデュエット
★フィナーレのダンスetc...

まだ細かい違いはいろいろありますが、
ここのところの暑さと”どしゃ降りの雨”で、
王子の体力の消耗が激しいような気がします

こちらもクーラーと外の暑さに動かなくてもどうにかなりそうです
5月は演じる方も、観る方も涼しかったもん!

そんな事言っても、前回はコズモは特出、キャシーは新人という状況で、
ドンはアドリブガンガン入れて余裕さえありました。
今更考えてもトウコさん恐るべしです。。。

後は何があっても、王子を組のみんなが助けてくれるでしょう。

私も毎日九州からパワーを送ります。

どうぞ一人の怪我人もなく、無事乗り切れますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田芸術劇場

2008-07-14 19:21:21 | 観劇全般
今回初の梅芸1階席だったんです!
かつて大劇場でも下手3列目端の時があったと思いますが、
梅芸の方が銀橋がない分舞台に近かったです(^_^)v
皆さん よ~く見えました。

しか~し 音がですよ~ 残音が残ります。
気にならない人はならないけど、
音に厳しい人は気になります。
生声からマイクの声が0.数秒遅れます。
前半「何だこりゃ~」と気になりました。
後半はそれどころじゃなかったので気になりませんでした(^_^;)
2階席ではもちろんなかったのですが・・・

結構いろんな劇場行ってますが他では経験した事ありません。
音がヅレてるって、ホント『戦う騎士』みたいじゃん!
でも他の劇場もあるのかな~?

そんなこんなで思い出に残る席になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に唄えば Part2

2008-07-13 11:26:03 | 雨に唄えば
気分リセット出来ました。
では 2日通しての感想いきま~す。

★ドン・ロックウッド(大和悠河)

あの当時の少し着丈の長いブルーのスーツ(ポスターの)、
トウコさんにはあまり丈が合ってなかったけど、
王子さすがです。とってもよく似合ってました。
雨のタップでもフィナーレでもGoodです(^_^)v

キャシーとの脚立のシーン あれは犯罪だワ!
髪なであげて~の鼻ツンツンは、
ゾクッ&キュンとこそばゆ~いです。
ここでキャシーとの年の差を感じさせるとこでしょうか!
幻想の場面じゃなくて妄想のシーンと言う事で、
こりゃ~ 盛り上がります!
王子って『不滅の恋人達』みたいに激しいのもいけますが、
『A/L』みたいにデコチューとか甘ずっぱい感じも得意なのよネ~(ホントに)

でタップですが、コズモとのコンビは前回より息が合ってます。
それに身長がほとんど変わらず並びがとても良いです(*^_^*)
軽やかで楽しそうで、親友、いや兄弟にも見えます!
3人になってもバランスが良いワ~
雨の中でのメインのシーンは、あのどしゃ降りの中で、
楽しそうに踊るドンの姿にだだ幸せを感じます。

アスリート王子(これ い~い!?)は結構2幕も、
幕開きの傘ダンス、中盤のブロードウェイメロディと踊りまくっています。
この場面5年前は休憩タイムだったのに、
傘も小技有りで気が抜けないし、後のコイン投げとか、
今回は全然長いなんて思えず”緊張感”もありで楽しめました。
王子は常に軽やかでにこやかに微笑んでくれるし、
まちゃみちゃんとのデュエットだけは、
大人な感じで組んでて雰囲気を変えて踊ってくれてるし、
本当にお腹一杯でございます。

再演しかもドン役をさせてくれてありがとうございますm(_ _)m

★コズモ(蘭寿とむ)

コズモのフィナーレのお辞儀の前のジャンプが好きです。
上から観ると足をクロスさせてジャンプしてる様に見えます。
下から観るとそこまで複雑じゃなかったのだけど・・・

わたくし花組時代のトムさんを知りませんが、
「桜島だいこん ふとか~」からただ者じゃない事は分かって来ました。
今日至近距離で観させて頂きました。
お奇麗でございました。
チャンスがあればハードなウィンクを頂きたいです!

そしてタップでも他でも王子を支えてくれてありがとう、
王子が「まゆ」って稽古から呼んでる姿を見て、
いい関係になって来てるんだな~って思いました。
これからもヨロシクお願い致します。
そしてトムさんのコズモで良かったです!

★リナ・ラモント(北翔海莉)

今回の主演女優賞ものです。
マトブンリナが良かっただけに今回一番気がかりでしたが、
みっちゃんリナ最高\(^o^)/
みっちゃんは前者よりもっと楽しそうにやってて、
私達も本当に楽しかったです。
ブルーのまつげも似合ってたし、マリリンモンロー風の髪も良かったヨ!
10数年鍛えた肩とふくらはぎを生かして頑張るって言ってたけど、
ホント鍛えられてて良かったヨ~
歌も下手さ加減が上手くてさすがでした。

あっモノクロの映画の王子とみっちゃん、
ありえないけど似てるんですけど(私だけかな~)

昨日の夜フィナーレの時声が出にくいとこがあって、
今日は心配したけど大丈夫でした。
くれぐれも喉をつぶさないように頑張って下さい。
今日は芝居も歌もパーフェクトでした(^_^)v

みっちゃんの笑顔が王子の支えです、
いつもありがとう(って何か感謝文になってる)

★キャシー(花影アリス)

♪Good Morningの出だしの歌声が可愛くて大好きです。
姫に比べてパンチはないけど、アリスちゃんには穴がありません。
3拍子揃ってて、特に歌が安心して聴けます。
若いときの(少し可愛い)花總さまを見てるようです。
品が邪魔するのか、もう少しはじけてもいい様な気もしますが、
とにかく軽くて、可愛くてありがとう(なんだそれ)

★いろいろ(綾瀬あきな)

も~ ウォリーを探せ状態でえびちゃん2階席から探しまくりましたが、
えびちゃん動くので今一歩で探せませんでした。
しかし今日はえびちゃん下手に居る事が多くて、
ほぼ確認出来ました(^_^)v

噂のチアリーダーのダンスの時の表情が、
おっかなビックリでとても目立ちました。
ちっちゃいけどこの子もだたものではありません!
確かヤング ブラッツでダンスデュエット貰ってたので、
ダンサーなんだろうな~とは思っていましたが、
あんな表情で来るとは要注意人物です。
フィナーレの並びは私の斜め前だったのでずっと観てましたが、
も~ 顔がとってもとっても小さいくて可愛かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする