そらへ♪~どこにいても観劇LIFEを楽しみたい

日記と観劇記録(主に宝塚関係)

星東宝NOW ON STAGE

2010-11-27 11:57:20 | 星組
関西人は二人にも関わらずにぎやかなNOW ONでした。

レオンさん 最初っからねねちゃんをバシバシたたいてましたネ~
フレンドリー的なボディタッチでいいですわヨ~

話がどんどん飛びますがいろんなとこ気になりました。

みんなフィナーレで髪を逆毛立てて頑張ってるらしい。

え~っ レオンさんに気をとられてほとんど観てませんでした(ちょっとショック)

銀橋の走り抜けでレオンさんが手をさし出すのがカッコ良くって、
みんなねねちゃんになりたいと思ってる!

走り抜けはファンタジスタみたいと思って観てたけど、
ゲッ 手は観てない(ショック)

ふくらはぎを見せるシーン(?)を特等席で見てる(by美弥ちゃん)

ここ観ようと思って頑張ったけど、
オペラではなかなか確認出来ませんでした(残念)

レオンさんは組長さんに”星組一 金剛力士像”が似合うと言われてて、
色塗ってたのが落ちてきてネズミ色になって、更に金剛力士像になってる!
を想像して大笑い致しました。

あら~金剛力士像のトップってスゴイワ~
後日CSで確認出来ますかネ~(^_^;)


後半のフリートーク(?)から、
真風くんがザックに勝つくらい早食いとか、
薄めのコーヒーがやっと飲めるようになったとか言ってて新たな発見です。

はるこちゃんは「毎日舞台で鍛えてるので、千秋楽はザックをリフトしたい」
に対して「ぎっくり腰するからやめて~」
とザックがかえしてたのはおかしかった。

ねねちゃんがいきなり言った「ザックの回し蹴りが好き!」には私も同感です。
高さといい迫力といい近年のトップさんの中で回し蹴りNO.1だと思います。

その証拠に毎公演”蹴り場面”有りますもん!
ホレボレします。

あ~なんか星組は下級生同士も楽しそうな雰囲気でした。

し~らんちゃんのトークを聞いた事があまりないような気がするけど、
可愛かったです。

皆様あと一ヶ月どうぞ頑張って下さい。

4月は星組集中遠征にしようかなぁ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宙NOW ON STAGE

2010-11-23 13:28:10 | 宙組
少し前 前作を観た友人から、
「みっちゃんはトップにならない気がする」と言われてて、
「いったい ど~なってるんだ!」と思っていたものですが、
今回のNOW ONを見て次いけるんじゃないか!
...いや是非ともいって欲しいと思いました!

関西色の強い星組(^_^;)と違い品格のある宙組、
みっちゃんの流れるような?”名司会ぶり”良かったワ~

テルさん来て草々はないでしょう~
きっと助ける方に回ってくれるでしょう(まだ若いし)

みっちゃんへの道を元月組先輩の二人が、
道筋を作ってくれたと思っていいよネ、ウン 思いたい!

あれから宙組観てませんがNOW ON見ても、
多分いい作品でいい仕上がりなのだと思います。

いつの間にかユウヒさん”まゆ”って呼んでますネ!

まゆさんに「おめでとう~」って言った瞬間泣きそうになりました。

今の宙組の雰囲気かなり良さそうです。

かなめさんの異動で近いうち何かあるかもしれませんが、
その時を静かに待ちたいと思います。


P.S.
吉田都さんラスト公演のジュリエットをTVで見ました。
身長のハンデをカバーできる技術と表現力に引き込まれました。
感情が入ってて、リフト系も良かったです!

カーテンコールでは主役含め数名以外は普段着姿で舞台に上がってて、
カメラ撮影とかしててビックリしました。
バレエってあんなんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日結果発表

2010-11-22 16:22:34 | 星組
友の会抽選撃沈しました  

...なのでぴあ先行エントリーしました。

前回と比べてどうなんでしょうか?
かなめさん組替えの影響もありますか?
1公演は頼んであるので、前日はB席でも良いのですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロミジュリCD

2010-11-21 14:20:58 | 星組
先日のバタバタ遠征の中でも、
ロミジュリCDだけはキャトルで購入してて、
やっと全編聴きました。

本当に歌詞だけに集中出来て、
又改めてロミジュリの完成度の高さを感じました。

生で観た時は観るところが多すぎて、
歌詞までは聴きとれなくて流した場面がかなりあったし、
今 歌詞を理解した上でいい作品だったと思います。

♪ロックミュージカルになったけど基本がしっかりしてて、
シェィクスピアってやっぱりズコイな~って!

マーキュシオとかのセリフも意外と拾ってたし、
乳母も安定感あって良かったワ~
愛と死だけはセリフ無しなので分かんなかったけど(^_^;)

ロミオもジュリエットも歌に感情はいってて、
ティボルトもこの役から数段歌上手くなって主役級が全員良かった(^_^)v

CDだけでも公演観た時と同じ気分になりました。

ティボルト組替えだけど又観たいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメンタリー編

2010-11-20 11:54:11 | 戯伝写楽
あまり期待はしてなかったんですけど(^_^;)、
戯伝写楽コメンタリー編良かったです(^_^)v

共演者の話を聞きながら映像を見るなんて不思議な見方だけど、
別の発見があってとても面白かったです。

「あ~ おせいちゃんに会いたいナ~」
「客席で会えるヨ!」

「アドリブやっても、おせいちゃんはブレなかったネ~」
「ウン 袖では笑いそうになっちゃったとか言ってたけど!」

「おれ顔でかいな~ おせいちゃんと並ぶと不利だよナ~9等身だもん」

「ここからおせいちゃん変貌するんだよネ~」

「ここやってて毎日幸せだったナ~(ラストお互いの道を進むとこ)」

葛山さんのトシちゃんのものまねとかカラオケでマイク離さないとか、
おせいちゃんと一番接近したとこでチューしろとか、
くだらない話も込みで楽しかったです。

あまりDVDとか購入しないので、
こんな特典があるとは全然知りませんでした。
期待以上でした。
御園座観たくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花組トップ

2010-11-15 19:32:07 | 宝塚全般

蘭寿とむさま 次期花組トップおめでとうございますm(_ _)m

心からお喜び申し上げます。
あなたほど花組らしいトップはいらっしゃらないと思います。
いろいろあるとは思いますが、遠くから応援しております。

それに伴いかなめさんが宙に異動になります。

とよこさんが次あたり危ないのでは?
と思っていましたが意外と2番手待遇で続きますか~?
☆ファンとしてはそれでも全然いいのですが。。。

ウ~ッ 花組の中堅どころがまだどこかに行きそうな気もしますが、
星組はとりあえず大丈夫なので他をあたって下さいませm(_ _)m

あと気がかりなのはみっちゃんなのですが、
次来ますかねぇ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戯伝写楽DVD

2010-11-14 11:17:08 | 戯伝写楽
名古屋の友が貸してくれた戯伝写楽DVD見ました。

結構長かった特典映像が面白かったです(そこかよ~(^_^;))

大和さんのミニでの入りとか、
楽屋化粧前の癒し系グッズとか。

もう一つ東山くんの井上くんのモノマネ!
上手く出来ずに横に隠れた姿が可愛かったですネ~
ここでの事は内緒にして下さい(Byさとし氏)
と言ってもDVDになってるし。。。

それとバンドメンバーの特典映像で、
釘とか牛の骨とかで音を出してたとは興味深かったです。

仲の良い楽しそうなカンパニーでした。
そしてみんなが再演を希望してて。
来年の写楽オーデションの件は、
彼女のスケージュールの都合で出れなくなっただけなのですネ(多分)

生で観た時は宝塚の娘役のような役作りの声が、
とても出しづらそうで気になっていたけど、
あの声の方が出し安かったのかな~とも思えて来ました。
あと数作品観ないと分かんないけど!

ホントは音楽はBGぐらいで、
どっぷり芝居って言うのが理想なんですけど!

観た時より彼女の歌に違和感ありませんでした。
ソニンとのデュエットに関しても!

次の作品もオギリンだし和物だし、こんな感じですかネ~?
今のとこ御園座は予定してないのですが。

男役の時は歌に関して何も言いませんでしたが、
外に出た以上 わたくしちょっと厳しくなるかもしれないので、
そこのとこ宜しくお願いします(って誰に言ってる?)

唐突ですがわたくし米倉さんはあまり好きではないですが、
今度スカーレットを演じられるのには期待しています。
是非成功して頂いてストレートプレイの大作が、
帝劇で定着してくれる事を望みます。
そしていつの日にか大和さんの出番も期待しています。

そんなこんなで又DVDでたくさんの事を又感じられて楽しかったです。
名古屋の友よありがとうm(_ _)m


P.S.
水さんの全国公演のラスト挨拶だけ見ました。
会場全員でやったウェーヴ面白かったです。
やりますな~ 水さん(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デープピープル完全版

2010-11-13 16:09:21 | 宝塚OG
1時間30分の完全版もとても面白かったです(^_^)v
やはり反響があったんですネ!
これ見て久しぶりにマミさん観たくなりました。

3月熊本公演は迷うまでもなくマミ&サエ&ユリ&かなみバージョンのみでした。
この前放送された雪バージョンとは全然違うキャストで、
有り得ない面白そうな組合わせかな~とも思います。

マミ&かなみちゃんは大和さんがお世話になったしm(_ _)m、
サエ&ユリちゃんはマリコさんがお世話になったしm(_ _)m、
OG公演って感謝の気持第一なのですよネ~(おかしい?)

マミさん約10年振りになるので、かなり楽しみです。
可愛いマミさん観れるのかしら。
”白目”も”モミアゲ”も確認出来たら観てみます。
でも地元なので後ろで一人こっそり観ます。

名古屋の友はOG公演まだ興味が無いみたいです。
愛と青春は暗くてあんまり好きじゃなかったって言ってました。
(大和さんの公演は別みたいですが...)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御園座

2010-11-11 19:36:53 | 星組
4月大和さん主演の御園座公演オペラミュージカルって何?

6月公演の前に入り込むなんて、こりゃ~読めませんネ!
ていうか”オペラ”って大丈夫でしょうか!?

3月熊本公演の「愛と青春の宝塚」を観ようと思った矢先に、4月か~
他ではやらないのでしょうか?

そうこうしてると名古屋の友からメールがあり、
星組次回公演♪ノバボサと聞いて思わずカレンダー見ました(^_^;)

10回ぐらい観た~い!(無理だけど)
4月の大劇場迷ってしまいます(6月東宝で観る予定だった)

でも真夏の博多座もノバボサかもしれないと思うと、
ずぐに決断は出来ません。

とりあえず大和さんの舞台が他であるのかないのか確認して、
ノバボサのキャスト発表後決めようと思います。

な~んか ここ2・3日一気に慌ただしくなって来ました。

四季の「ウィキッド」なんて観てる暇ないよネ~


星組千秋楽ダイジェスト見ました。
家のTVだとレオンさんの和物の化粧良く分かりませんでした。
やっぱり生観てて良かった~(^_^)v

芝居で千秋楽ネタが少し有りました。
ケリとか応援シーンとか。
でも普通バージョンの方が良かったかも!

東京公演も頑張って下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚花の踊り絵巻/愛と青春の旅だち

2010-11-08 14:30:54 | 星組
薔薇に降る雨以来1年半振りの大劇場復活公演です。
以前は伊丹からバスで30分かからなかったのに、
1時間もかかり 出だしからバタバタの遠征になりました。
これも高速1000円の影響かと思われます。
チケットは事前にコンビニで発券しようと思いました。

日にちが前後しますが宝塚花の踊り絵巻/愛と青春の旅だち
6日11:00と15:00(阪急貸切)公演を観ました。

レオンさん初日より目元のピンクがきいてお化粧上手くなってました。
初日はもろ白塗りでした。
それと意外にも青天が似合ってて奇麗でした。

踊りもとても丁寧に踊ってて、
指先にも神経使ってたのが分かりました。

振りがズレてるのかそうでないのか分からないとこも有りましたが(^_^;)、
全体的な流れも良くて幕開きのチョンパ良かったです。


そして愛と青春の旅だちのレオンさんのザックですが、
時々女性と言う事忘れてしまうほど(勿論それでいいんだけど)、
ぶっきらぼうでポーラにかなりひどい事言うけど、
ホントは男っぽくて優しくカッコいいザックでした。

いや~ 喧嘩したり喜んだり、体育会系星組みんなで青春してました。

星組好きだからかな~ 何度もキュンときました。
いいセリフもあったヨ~思いだせないけど(^_^;)

芝居なかのダンスも足上がっててカッコ良かったな~(支離滅裂)

かなめさんも良かった!
二人のラスト殴り合うシーン迫力あって両者良かった!

ともみんが本気でレオンさんとかなめさんに蹴られてて、
毎日お疲れ様でした。
でもいい味 出してました。


さゆみさん

又死んじゃう役で可愛そうだけど、
銀橋でソロも有るし目立つ役でした。
最後レオンさんの後ろでニコッて微笑む姿が切なかったなぁ~
でも本人は幸せそうそうな笑顔でした。

はるこさん

紅一点のいい役でした。
レオンさんに手を取られ飛行機に乗り込むとこは、
ちょっとうらやましかった。

れみちゃん

ちょっといじわるな役でやっぱり目立ってました。
歌も上手いので芝居じゃなくてショーあたりで、
ソロが少しあれば良かったのにっ て思います。
やっぱりもうこの路線でいくのでしょうか?

美弥ちゃん

髪形がレオンさんに似てたけど 超かわいかった(^_^)v


忘れてましたがレオンさんをみんなで応援に行くシーン笑いました。
カツラとか服とかいろいろバリエージョン有るんじゃないですか?
東京公演エスカレートしそうです。

そしてフィナーレのレオンさんの髪形いい具合に立ってて、
ザックよりさらにカッコ良くなってました!

又思い出しながら語りたいと思います。


何はともあれ本日星組千秋楽です。
おめでとうございます。
土曜のままいけば”絶好調”のまま多分終われるでしょう。
明日のCS放送楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする