そらへ♪~どこにいても観劇LIFEを楽しみたい

日記と観劇記録(主に宝塚関係)

星組ロミオとジュリエット①見所編

2013-06-30 09:21:11 | 星組
今回の遠征は叔父の容態が急変したら帰って来るの条件付きでした。

ジュリエットは3日間だったけど、
私は2日間幸せな日々を過ごして現実に戻りました。

毎週会いに行ってるので、覚悟はしてるのだけれど...

この状態での見所です。


初見で乳母のソロとマーキューシオの最後は泣けました。

乳母さやかさんの大きく包み込む広がりのある歌い方と雰囲気、
高音とファルセットを上手く使い分けて、
男役を忘れる彼女の歌唱力に驚きました!?
エンカレッジでも歌ってたかな~?
とちょっと調べてみたら、
2006年2回目の方に出演してます。
何 歌ったのでしょうか?

今日まで育ててくれてありがとう迄のくんだりで泣けました。

他組のマーキューシオはもっと上手かったりするのかもしれないけど、
頑張ってるし~らんが愛おしい~

実際 前半ちょっと歌で苦しいとこ有ります。
でも そこで礼くんが助けてくれるんですよ!

この悪ガキ二人が可愛くて目が話せません。

多分オーシャンズで頑張ったから今回の起用かなとも思えるし、
それに答えようと一生懸命だし、
最後マーキュシオが死ぬところ泣けました。

色々思って… 完全に甘い評価です(^_^;)

レオン&し~らん&礼くんと、
運動神経BEST3(多分)の三人が銀橋揃い踏みのとこあるんですけど、
ここで誰が速いか猛ダッシュ対決して欲しい~(願望です)


ロミオを中心で観てるとどうしても視界に入る、
ロン毛でニヤリと微笑む”死”も気になります(大きいし)
3年前より存在感あります。
ロン毛のなびかせ方が気になってGoodです(^_^)v

最後フィナーレでは微笑んで大階段降りて来てくれてます。

そんなこんなでティボルトの時休憩してたのでm(_ _)m、
赤ダブルラインに気付くの遅れました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪遠征 | トップ | 星組ロミオとジュリエット②個... »
最新の画像もっと見る

星組」カテゴリの最新記事