そらへ♪~どこにいても観劇LIFEを楽しみたい

日記と観劇記録(主に宝塚関係)

ミー&マイ ガール(2023.10.19 博多座)

2023-10-22 09:14:48 | 星組
10月19日(木) 1階上手12列目
ビル 水美舞斗 ジョン卿 暁千星

この状況下、
そして琴ちゃん休養中、
さらに数日前休演者も出てて、
不安の中博多座に到着しました。

無事に幕が上がりホッと😌
お屋敷の主要メンバー揃ったところで、
もう元気そうな星組生の姿に、
涙出ました💧

ハッピーミュージカル、
始まったばかりなのに。

泣いてなんかないよ~


私の95期一押し男役って、実はマィティでした。
特に顔が好みでした😋

そのマィティが博多座W主演で、
しかも星組で観れるなんて信じられませんでしたが、
一幕ラストランベスウォークの客席降りで、
2m至近距離での眩しい笑顔に完全にやられました。

また駆け抜ける姿がカッコイイ👍️

あのキラキラ笑顔✨しばらく頭から離れません。

あともうひとり極美ジャッキーの笑顔も良かった。
本当に化粧ばえして、手足も長くスタイル抜群⁉️
セリフもしっかり聞き取れ安心して観れました。

男役より大きいけど女役としてのダンスも良かった⁉️

あともうひとりマリア叔母様の小桜ほのかちゃん。
今まで観た彼女の作品の中で1番良かった👍️
歌の安定感が素晴らしく、
セリフもなめらかで芝居が本当に締まりました。

アリちゃんのビルも観てみたかったです。

とにかくみんなが元気そうで安心しました。

またこれからも楽しい舞台が観れる事を祈ります🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の音楽会#2(暁千星&柚希礼音)

2022-09-03 15:34:42 | 星組
ありちゃんがいつ本気を出してくれるのかな~
と思ってたら、ちえさんの前で本気出してくれました。
蒼穹の彼方、ヴィエント・デ・ブエノスアイレス、
今回しっかり見せて頂きました。

ありちゃんの歌、とても良かったです。
時代物の壮大な歌い上げる曲、合ってるがもです。

これからの星での活躍楽しみにしてます。

ちえさんへの唯一の質問で、
宝塚男役として一番大切にした事は?

うわっつらのカッコ良さにならない事!
(人間味ある奥深い男役像を求める事)

うわっつらのカッコ良さを追いかけても、
一生カッコ良くならないとトウコさんに言われ、
中身のある舞台を毎日続けたら、
説得力のある男役になる!と思ってやってた。
何となくありちゃん同様納得です😌

五回ぐらいリピートして見てます😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婆娑羅の玄孫Now On

2021-07-10 09:45:42 | 星組
婆娑羅の玄孫Now On見ました。
泣きそうになりました。
ってユーちゃんさんも組長もぴ~すけも、
みんな泣いてるし、もらい泣きです💧

熊本は又雨降ってます。
コロナもあって、
各地から最後の舞台を観に行く事は困難だと思われます。

そこで宝塚最後の舞台をCS生放送で見送ってあげると、
いしちゃんも喜ばれるかな~と思います。

いちフアンの提案ですけど💦

人吉、鹿児島、宮崎に被害がない事を祈ります🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカステニュースももえり英会話コーナー

2021-04-16 19:43:20 | 星組
スカステニュースの星組英会話コーナーで、
゛きしょうかずと゛さんのトークの声を初めて聞きました。
笑顔も可愛いです。
記念すべきスカステ初登場だと思います。

昨日の゛さやかりん゛さんは生まれも育ちもアメリカなので、
英語が堪能なのは分かりますが、
日本に居ながらのペラペラは凄いです。
さすが名家のご令嬢、
身近にに英語を話す人が多く、
幼少期にディズニーチャンネルを見てたら、
自然と英語を覚えたと!

テニスの某番組で修造氏が選抜された子供達に、
海外に出たら英語が必要だから、
英語でしっかりスピーチが出来る様に言われてました。

もちろん我が子にも言われてますよね!

美人さんで英語堪能、頭も良さそう、
家柄も良し、強力な父あり。
言う事なしです。
新公でも早く大きい役見てみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロミジュリ星大劇場千秋楽(2021.3.29ライブ中継)

2021-03-29 19:43:11 | 星組
熊本の映画館で千秋楽ライブ中継を見ました。
小さい所なのでほぼ満席でした。

久し振りに見た星組、みんな元気そうで安心しました。

琴ロミオ、プレスギュルビック氏の難曲を、
自由自在に楽しそうに歌ってて歌完璧でした。

そしてなこジュリェットは琴ロミオにぴったり付いて来てて、
運動神経の良さをこれでもかと認識させるスピード感と瞬発力満載のダンス、
おまけに軽いのでリフトも軽々と上げられちゃいます。
まりもちゃん以来の運動神経抜群の娘役トップになるでしょう。
このコンビはスピード感と瞬発力が売りですかね~

2人の芝居ラスト包容後の満面の笑顔で、
なんだか幸せになりました。
亡くなってはいるけど、最後の笑顔でめでたしめでたし✨

映像Rayではほとんど探せなかったかぶちゃん、
青チームで元気そうで、良かった😉

小桜ほのかちゃんエトワール、良かったね~🎶

ピエロ役は誰だか分かりませんが、
バトンやってました。
どいちゃん二世の登場、楽しみになりました。
パンフ見なければ💦

そして英真神父様
安定した芝居と歌で、
いつも星組を助けて下さりありがとうございます。
あなたは宝塚の宝です。
轟氏卒業後はみんなを引っ張っていって下さい🙇

駐車場3時は無料ですが、
ウロウロしてて500円取られました。
日曜日だともっと取られるのですが💦
ライブ中継の時は4時間無料でお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢と消えたSS席

2020-02-28 19:57:54 | 星組
初の星組SS席
20数年目にして星組初のSSだったのに…
コロナウィルスで夢と消えてしまった😵💧

このむなしさどこにぶつけよう。

宮本浩次の冬の花とハレルヤ聴いて元気だそう🙋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東宝星組台風で中止

2019-10-12 09:00:20 | 星組
2019.10.12星組公演、台風の為中止になりました。
さよなら前楽公演でもあるのに…
観劇予定だった星組フアンの皆様 お気持ち御察し致します。

こんな時 申し訳ございませんが先週星組公演観てきました。
土曜日帰省予定だったので、もし今日だったらパニックだったでしょう。
始発✈は飛んでるので、熊本か福岡便が取れたでしょうか?
途中で力つきてたかもです。

きっと大変な事になってたでしょう。

関東、東海地方の皆様くれぐれもお気を付け下さい。

どうぞ明日の千秋楽の舞台が滞りなく行われますように🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天寿&紅リクエストトークDX

2019-05-05 15:13:50 | 星組
ミッキーが紅氏をゲストに迎えてのリクエストトークDX、
今までで一番面白かったです👏
既に3回見てしまいました。

てんじゅみつきです(^-^ゞ
くれないゆずるです(^-^ゞ
べるばらラインダンス芸名挿入事件

ロミジュリの赤&緑色の髪の時、ヤンキーと間違われて説教された、
関西おばちゃん説教事件

ダビー帽のミッキーがからまれそうになった所を、
さゆみさんが助けてくれたひやひやダービー帽事件

新公翌日ベネディクト愛のダメ出しミッキー号泣事件

全然タイプの違う二人が、
少しずつ分かりあえて信頼関係を深めて行く過程が、
と~っても良く分かりました。

そして😸ダークと👶とあきの動画が毎日送られて来るのを、
楽しみにしてる紅氏の姿に、ホッコリしました。

トップさんは孤独だといいますし、
ミッキー どうぞこれからも癒してあけて下さい。

ダービー帽事件以来、この人に着いて行こうと思ったと言ってましたが、
まだ発表ありませんが、次の公演かなり不安です。
でもその時は しっかり受け止めなければ❗

さゆみさんの男前なとこ
星組はスパルタなとこ etc.

二人のトークから色んな事を知れて…

やっぱり星組が好きだ~💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七海ひろきディナーショー(CS)

2019-03-10 11:09:38 | 星組
いや~ Dearest面白かったです。

横顔や斜め後ろからの髪の流れ方がこんなにも似てたとは!?
気付きませんでした。
また重ねてしまってごめんなない🙇

歩き方とかグーの感じは普通に似てるんですけど💦

トークも近い学年だけあって容赦なしに突っ込んでひろき様タジタジ汗だくで、
微笑ましく拝見しました。

なっちゃんのディアレストポスターからカレンダーの一連のくんだりおかしかったです。
最後記念にワンコインで楽しめるカレンダー買っとけば良かったな~

後半の天海さんメドレーを改めて聞くと、どれも良い曲で、
同じ頃の作品で天海さんに興味もったし、
私にとっても懐かしい曲ばかりでした。

また4人のコーラスも素晴らしかった👏

本当に家にいながらにして楽しかったで~す✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠征を振り返り

2019-03-03 15:14:26 | 星組
修造さんのお嬢様も音楽学校無事に卒業されたみたいで、
おめでとうございます。
11番目だったらしく、芸名も披露されてましたが、
難しくて読めませぬ😓

好きな言葉が「心に炎🔥」だとか、
芸名の惺=心に星と言ってるじゃありませんか?

もう あの組しかないんじゃないですか❗

ちなみにオーシャズ観に行く事になってます。

さて星組遠征の続きです。

紅氏、声が安定してて良く出てたし、
芝居ショー共に歌も安定してました。
べらんめぇ調が思いのほか合ってました。

ある御婦人は「これがラストでも良かったワ」とも

ひろきさんのラストのセリフが、
「あばよ」って柳沢慎吾じゃあるまいしどうよと思いましたが、
記憶に残るし、いいんじゃないかと!

石投げもどうよでしたが、笑っちゃいました👌

ショーはプチさよならショーみたいで良かった~
近くにも来てくれたし、思い残す事はありません。
かいちゃんを観ながら、大和氏を感じた私を許してね🙇
星組に来てくれてありかとう。
本当に楽しかった。
最後のその日は家で見送ります。

有佐瞳さん、琴ちゃんとの芝居の時泣いてました。
相手役でいいと思います。
銀二貫の時から声が好きでした。
タッチもして頂いちゃいましたし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする