そらへ♪~どこにいても観劇LIFEを楽しみたい

日記と観劇記録(主に宝塚関係)

星組新人公演

2013-01-28 19:30:44 | 星組
星組新人公演CSで見ました。

真風くん 新公最後の挨拶をずっと考えてたそうです。

いや~ 有終の美を飾るにふさわしいご挨拶でした

上を目指して行く決意表明と思える、
頼もしくてしっかりしたお言葉でした。
(研7とは思えない落ち着き!?)

これからの星組を支えてくれそうです。

客席で観てたレオン氏も嬉しかったに違い有りません。

もしかして泣いてたかもしれません。。

だって 私 朝から涙しましたもん。


センターが次々と変るショーの新公本当に観たかった~

真風くんのセンターに立つ姿が、将来の姿と重なりますワ~
(ソフトな感じ... 水さんとは雰囲気やっぱり違います)

何かキラキラ度いきなり してます(^_^)v

礼くんと風ちゃんの銀橋デュエットって、
二人が歌ってるディズニーCDの曲ですよネ~

ちょっと 粋なサスプライズ演出です。
大劇場でもやってたのかしら?
中日もこれ入れてくれてもいいんですけど。。。

あまけにピッピの衣裳!?

礼くん銀橋でとびきりのスマイルくれてます。

これ 近くで観たらきっとやられますネ~(^_^;)

ショーの礼くんのセンター、真風くんより多かったのでは?

次新公 ロミオ決まりでしょう~

期待の真風くんは卒業するけど、星組新公益々楽しみで~す(^_^)v

東京の新公取れないかしら(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後

2013-01-26 13:27:43 | 星組
あれから一週間、日曜日分のB席を友がネットで取ってくれました。

私の分はいいから自分の分だけ取ってと言ったんですが…

決断力の速さにいつもビックリです!?

これで私的には1階席と2階席で観たかったので、
当初の希望通りの結果となりました。

あとはお天気と787の影響と自分の体調管理です。


今月PARFUM DE PARISがCSで放送されてます。
大劇場のこけら落とし公演のショーで、
10数年前とても良い作品と聞いてたのに見る機会がありませんでした。

先日ついについに念願叶って見る事が出来ました(^_^)v

高田賢三氏の衣裳がとても新鮮で!?、
軽い素材が多いけれどどれも色鮮やかで、
最後のファッションショーぽいフィナーレは色の洪水で圧巻でした。

いや~ バブル絶頂期でしょうか?
お金かけてます~

マリコさまと花總さまの銀橋デュエットとかも有り見所満載!!

当時ビデオが擦り切れるくらい見たと聞いてただけの作品でございました。

星組ファンはモチロン一般ファンも楽しめたに違い有りません。
劇場で見たかった~

さて100周年公演のショーはどんな感じになるでしょう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星組中日一般

2013-01-19 13:42:33 | 星組
昨日のぴあ先行日曜日ダメでした。

そして今日の一般も日曜日ダメでした。

全国の星組ファンは手ごわいです(^_^;)

大劇場も東宝もそこまで完売の日はなかったんですけどネ~

はい 見事全公演完売です。

そんな中、友達の分平日B席1枚だけは取りました(^_^)v

ウ~ッ あとは”日曜日分”久しぶりに現地調達してみます。

でもダメだったら名古屋城か熱田神宮に行って来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲキシネ髑髏城の七人

2013-01-15 19:38:35 | 映画
中日チケットの下手2列目に浮かれてたら、
車の事でJAF呼んだりして大失敗してしまいました。

ホント人生って山の後に谷が来ますワ~
浮かれ過ぎを反省します。

まだ取れてない名古屋の友にはどの辺の席か言ってません。
今週のぴあ先行発表後に言おうかと…

とりあえずB席onlyでエントリーしています。
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m


昨日ゲキシネ見て来ました。
小栗くん主演だからかな~今までで一番多かったです。

...とは言っても熊本なので50人くらい!

前回の400席の大スクリーンから今回は200席のキャパになり、
役者陣はみな熱演だったのに前回より迫力減のような気がしました。

実際梅田で見た小栗ファンの友達からは、
観劇後大感動のメールが来てたので、
生はもっと迫力あって良かったんじゃないかな~

立ち回りはみんな迫力あったけど、
早乙女くんは前回の立ち回りの方が良かった気がする~
ちょっとカメラが近いのが気になったかも!

それと舞台姿が水さんに似ててビックリしました!?
女形だと全然違うけど(^_^;)

ゲキシネもかなり見て来たので段々辛口になって来ました。

2年前くらいの上川さん主演の蛮幽鬼が良かったナ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川照之密着300日

2013-01-12 11:49:14 | その他
星組中日電話先行繋がった時には予定枚数完売でした。
想定してました。

次のぴあ先行頑張ります。


東宝ナビザーブからキャスト変更のメールが来てました。

祐一郎氏まさかの降板です。
先日のレミゼイベントでは歌ってくれてましたけど。。。

喉の調子が悪いみたいです。

この降板は東宝的に痛手です(多分)
他の2名が新キャストで加わりましたけど、
今井氏ぐらいを起用したかったですネ~

韓国のジャンバルジャンに頼るのか~(複雑)
博多座どうしょうかな~
ちょっと残念な出来事です。


市川中車&猿扇さんの特番見ました。

いや~ ”本気の稽古姿”感動的でした。

中車さんが本気で望んでいるので、
猿扇さんも命がけで教えてるって感じでした。

稽古の最後「いい芝居だった」と猿扇さん涙されました。

こう言う姿を見て育つ團子ちゃんは多分いい役者になる事でしょう。

猿扇さんも「俺よりいい役者になる」って断言してましたし。

この映像を見て6月の博多座楽しみになりました。

何の演目かな~

昼、夜2公演観たら体力もつかな~(^_^;)
宝塚はあるけど、歌舞伎はまだ未知の世界です。

以前旅のチカラでの京劇修行の師匠のことばを思い出します。
型はあるけど京劇は自由なんだと、
歌舞伎も同じで、型はあるけど自由なんですよネ~

本人も生涯を掛けると言ってますし、
きっと大丈夫だと思います(^_^)v

猿扇ファン、猿之助ファン、香川ファン、お母さんのファン、
更に福山ファンとか集客出来ると...大丈夫でしょう。

歌舞伎界も楽しみです。


追記

10数年前「ふるあめりかに袖はぬらさじ」が好きで、
八千代座にも観に行ったのに...

お正月改めてTVで見たらそこまで感動しなかった(^_^;)

趣味が変ったのかな~
いや自分もきっと成長したのだワ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星組中日結果発表

2013-01-09 20:03:00 | 星組
さすが~平日、オンライン取れました。
でも友人分の日曜日は2公演とも取れませんでした。

神頼み2件とうちの先祖にお願いしました。
ひとまず一公演取れたのでホッとしました。

あとは日曜日分を電話先行で頑張ります。

だめでも一般でB席は取れそうな気がする~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2013-01-03 14:28:31 | その他
明けましておめでとうございます。

年始は録画分をゆっくり見ております。

初詣もとりあえず中日チケットGetと家族の健康をお祈りして参りました。

元旦に姪からエリザガラコンの感想がやっと届きました。
凄かったヨ~
後ろの席でも迫力があって楽しめたそうです。
(あれで無視されたら感覚を疑うところです)

月ロミジュリは完全に無視されてたけど、
宝塚も色々面白いんだヨ~
って言う事が少しでも分かってくれたら充分でございます(^_^;)

就活が落ち着いたら又来るからとあったので、
まんざら夏の思い出は意味のあるものだったと確信しました。


録画分のクラシコ イタリアーノ見ました。

昔 若手ひしめく月組の芝居が好きでした。
そんな当時も感じたり…

ユウヒさん 今更だけといい男役でした。


追記

今年初めて博多座のかなめさんから年賀状を頂きました。
一月行かなくてごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする