goo blog サービス終了のお知らせ 

玉川通信

八ヶ岳山麓にある玉川から日々思うことを綴ります。一病息災、生きているうちは癌闘病が近頃のモットーです

秋の気配の浅間山

2009-08-22 21:55:15 | 日記
そば七を出て、いつものあぐりの湯へ。

久しぶりにすっきり晴れた浅間山を眺める事が出来ました。いつみてもきれいなラインの稜線です。

数日前の写真ですが、多分今日もきっとこんな感じに見えたのではないでしょうか?もう秋が始まっています。

小諸のそば七

2009-08-22 21:40:34 | 日記
ちょっと前に小諸の動物愛護センターにワンちゃん達に会いに行き、昼食は連れ合いの行きつけのそば七に。

ここはつゆが特徴的。冷たいつゆと温かいつゆ。あとは『おしぼり』という辛味大根の汁です。私は温かいのでいただきましたが、そばはとても甘味がありちょっと濃いたれと合っておいしかったです。
やはり、人気のお店で昼でもあり次々にお客さんが入ってました。そして、蕎麦のブログを書いている人も多いだけあり何人もの人が自分のオーダーした蕎麦をカメラに収めていました。

カンデオホテルズ茅野

2009-08-21 04:42:27 | 日記
昨日、夕方に仕事を終えた連れ合いに誘われてカンデオホテルのスカイスパに行きました。うちから車で10分。今月いっぱいキャンペーンやっていて宿泊じゃない外からの入浴利用が、チケット使うと500円が250円になるんです。

カンデオホテルズは雰囲気が好きで旅行先にあるとよく利用します。第一はお安いからなんですが、料金の割には高級感があって気楽に使えます。何より朝食が魅力的ですし。

今回はお風呂だけなのでフロントから最上階のスカイスパまで直行。眺めがとにかくいいんです!女性側は遠く諏訪湖が見え、男性側からは晴れていれば富士山が望めるそうです。
温泉ではないそうですが、シックな造りの内装と露天風呂から眺められる諏訪の夜景は最高です。そう広くはないので沢山の人が居るときは遠慮したいのですが、私が行った時間はラッキーにもあまりいなくて、夜景独り占め。湯船に浸りながら直ぐ下を通る中央道の車のライトを眺めて至福の一時。

遠くから諏訪や茅野を訪れる際には中央道諏訪インターからすぐ、カンデオホテルズをお勧めします。もちろん、温泉が目的の皆様は上諏訪の旅館へどうぞ。

午前3時半のオリオン座

2009-08-21 04:25:23 | 日記
今年の夏は雨が多く、夜空の星を満喫する機会がないまま秋になってしまいました。

今日は遅番なので早起きする必要ないのに体は早起きモード。カーテンを開けると八ヶ岳の上にオリオン座が見えました。
もうそんな季節なんですね。生憎うちから南の空は遠くまで見えないのでさそり座を見ることがないのですが、同じ時にはきっとさそり座も南西の空ぎりぎりにいるんでしょうか…

残念な事にケータイカメラでは星空を撮影出来ません。そこで諏訪湖の夕暮れを載せてみました。
先日の花火大会は雨にたたられましたが、9月初めにある諏訪湖の新作花火の大会はお天気も安定します。星空と花火、両方を眺められる贅沢な所です。