ズッキーニの受粉

2009-05-31 18:21:37 | プライベート
ズッキーニの花が咲き始めました。



なぜか、去年ズッキーニの赤ちゃんはできるんですが

大きくなれず茶色くなり腐ってしまい、収穫できないものがありました。

少し調べてみたら、受粉の作業をしてなかったことが原因でした。

やはり虫任せでは、収穫にムラがある訳ですね。



今年は、確実な収穫のため受粉に挑戦。



雄花からおしべをピンセットで取り出して

雌花のなかにあるめしべまでもっていき受粉完了。

これで、きっと大きくなってくれるでしょう。

あと2週間位で収穫できそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーティチョーク

2009-05-30 04:52:52 | インポート
アーティチョークの芽がでてきました。

アーティチョークは、和名(チョウセンアザミ)という植物で、

イタリアやフランスの料理にはよく使われる食材でもあります。

うまく育つかどうかわかりませんが、挑戦してみようと思います。

アーティチョークに含まれる苦味成分には胆汁の分泌を促し、

肝臓や腎臓、消化器系の働きを助け、コレステロール値を正常にするといわれ、

ヨーロッパでは昔から薬草として利用されてきたようです。


ベビーリーフも育ってきました。

もう少しで収穫です、楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの赤ちゃん

2009-05-28 06:06:25 | プライベート
  今朝、畑の見回り中、キュウリの黄色い花を発見。

  花の根元にキュウリの赤ちゃんらしきものができています。

  可愛いですね。




           ささげの白い花も咲いてました。

           つるは、必ず左巻きになるんです。

           不思議ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきと三つ葉

2009-05-27 05:31:51 | プライベート
 畑の隅にある、ふきがこんなに大きくなりました。

 大きいのが秋田ふきで、小さいのが山ふきです。

 その下には、種がこぼれて沢山増えた三つ葉の群生です。

 山ふきはもともとこの地に自生していたもので、

 秋田ふきは、実家から移植したものです。


早速、ふきの肉詰めにて頂きました。

三つ葉は、毎朝収穫してみそ汁の具にしてます。

見た目も、香りも良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金時草

2009-05-26 05:37:15 | プライベート
今年、初めて植えた加賀野菜“金時草”です。

葉の裏面の色が金時芋に似た美しい赤紫色なので

“金時草”(キンジソウ)と呼ぶようになったそうです。

ビタミンA、鉄分、カルシウムも含まれた健康野菜の一つで、

紫色の色素は、ポリフェノール・・・アントシアニンたっぷり。

柔らかい葉をゆでると、ヌルヌルとした触感になり、

酢の物や天麩羅にして食べるようです。



種から育てたズッキーニの花も咲きました。

この花も天ぷらにして食べると美味です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする