嵯峨秋雄 北の風景

北海道の風景写真を中心に掲載します。

No 77 ・古平町・余市町・夏の火祭り

2012年09月14日 01時00分00秒 | 写真





1・古平琴平神社火祭り、天狗(猿田彦)の火渡りの一シ-ン


◎ 7月14~15日に古平琴平神社例大祭のメ-ン行事天狗の火渡りが14日に恵比須神社境内15日は新地町みどり公園で実施、両日共行って来ました、祭りは最高潮で天狗に続いて獅子舞、やっこ行列、大榊、若手有志が担ぐ神輿と続きます。それと8月4日に余市フゴッペで、友人が参加している 余市縄文土器野焼き祭りにも行って来ました。




2・縄文土器野焼き祭り、フゴッペの砂浜に穴を掘って作品を焼く準備






3・縄文時代に習って、火付けも、大昔風






4・火が灯ると、子供達のたいまつに






5・作品の回りに、まきを積んで、いよいよ火入れ式です






6・火が大きくなるに連れ自分達の土器作品を注目して見守る






7・縄文土器野焼き祭りが盛り上がってきて太鼓にも次第に力が






8・日も暮れてきて、まきもどんどん燃えだし出してきました






9・係員の人が交代で朝まで、まきをくべ続けるとの事です






10・温度も徐々に上昇して土器の焼け具合はどうかな?






11・オールナイトで縄文の炎にタイムスリップ、良い光景です






12・古平火渡り祭り、獅子舞の火渡り、観衆も拍手喝采






13・二回目の獅子舞の火渡りは迫力満点






14・神輿を担いでの火渡りも見応え十分






15・獅子舞の火渡りは一番拍手が多かったようです、人気があるんですね






16・やけどしそうに見えますが、炎を一瞬にくぐり抜けるので大丈夫






17・大榊の、お通りです、三名で全速力で駆け抜けます、大爆笑






18・神輿担ぎの先頭の人がこけてしまい総崩れ、幸いやけどの人はいませんでした






19・神輿担ぎ、二回目は疲労困憊で炎を少し遠ざけて渡りました






20・天狗(猿田彦)の火渡り、やはり祭りの主役なので貫禄があります


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No 76 ・積丹美国町、火祭り... | トップ | No 78 ・小樽運河の一日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
縄文土器野焼き祭り… (yotuti)
2012-09-14 09:29:05
初めて拝見する珍しい光景をブログに載せてくれて大変社会勉強になります。良い機会に恵まれ其のチャンスを逃さずカメラに収められたことに対して賛美の拍手を送りいたします。素晴らしいブログです。
返信する
土器野焼き祭り・・・ (嵯峨)
2012-09-14 10:16:08
友人にフゴッペ海岸で土器野焼き祭りが有ると聞いて、行ってみました、まさかこんな大がかりの行事と思いませんでした、俺も良い経験でした。コメントありがとうございました。
返信する
縄文土器… (紅露)
2012-09-14 10:40:16
焼き祭りがあったとは知りませんでした。鉄器の無い時代どのようにして焼き物を作ったのか不思議ですね。土器の下から火を当てるはずですが…、岩の隙間に置いたのでしょうかね、
火渡りはストロボが上手く決まっていて、気持ちのいい画像になっていて…先頭がこけた写真はフォトコンに応募したいですね。
返信する
縄文土器祭り・・・ (嵯峨)
2012-09-14 14:50:42
フゴッペの方は翌日写真入りで、道新に出ていました。昨年も誘われたが、ほかの用事で行けず今回行ってみました。古平の火祭りは、ばっちり決まったのはほんの数枚、後はほとんど失敗作、又挑戦したいです。コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事