goo blog サービス終了のお知らせ 

嵯峨秋雄 北の風景

北海道の風景写真を中心に掲載します。

No4・フォトコンテスト入賞・入選・の紹介

2011年04月22日 06時00分00秒 | 写真
     
1_  道写協小樽・札幌支部共同撮影会コンテスト、準特選、2007年、 撮影場所、札幌滝野スズラン丘公園、画題、神秘の滝




     
2_  道写協小樽・札幌支部共同撮影会コンテスト、推薦、2009年、撮影場所、札幌スズラン公園、画題、忍者

     




     
3_ 北海道新聞、道写協、共同共催、後志地区写真コンテスト、推薦、2008年、撮影場所、小樽運河、題名、ねぼすけ

     




     
4_ 北海道新聞、道写協、共同共催、後志地区写真コンテスト、入選、2009年、撮影場所、旭山動物園、題名、飛ぶ




     
5_ 北海道新聞、道写協、共同共催、後志地区写真コンテスト、入選、2010年、撮影場所、小樽公会堂、題名、保存会、




     
6_ 2010年おたるカレンダ-積載写真応募・入賞、撮影場所、小樽市赤岩山、題名、晴天の旅立ち

     




     
7_ 2011年おたるカレンダ-積載写真応募・入賞、撮影場所、小樽運河、題名、観光、

     




     
8_ JR小樽駅主催、わたしの好きな小樽、写真コンテスト入選、2008年、撮影場所、小樽手宮公園、題名、デイト




     
9_ JR小樽駅主催、わたしの好きな小樽、写真コンテスト入選、2009年、撮影場所、小樽運河、題名、運河の朝






 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No3・フォトコンテスト入賞・... | トップ | No 5 ・ フォトコンテスト入... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神秘の滝&保存会&観光& (yotuti)
2011-04-22 08:26:55
飛ぶ…
は先生の傑作ではないでしょうかスポット、チャンス、タイムリーな永久保存版的素晴らしいフォトです。
今日の総会宜しくお願いします。
返信する
見応えのある写真を… (紅露)
2011-04-22 08:31:26
アップすれば、アクセスが自然と増えますね。
プララの時に比べ、やり甲斐があるんではないでしょうか、
改めて入賞作品を見ると、圧倒される作品ばかりで、感心しています。
返信する
フォトコン (嵯 峨)
2011-04-22 11:24:21
yotutiさん、いつも派手な、お褒めの言葉、恐縮しています、ありがとうございました。
返信する
gooに切り替えて (嵯 峨)
2011-04-22 11:32:51
紅露さんのアドバイスのおかげです、切り替えてから、フォトチャンネルが、魅力があります、これからも続くように頑張ります。
返信する
北海道の景色 (のんのん)
2011-04-23 23:28:25
はじめまして
twitteで素晴らしい写真にめぐりあい
すごく感動しブログ訪問いたしました。
返信する
北海道から (嵯 峨)
2011-04-24 07:17:49
(のんのん)さん早速のコメントありがとうございました、これからも北海道の風景をどんどん載せますので、よろしく。
返信する
初めまして(*^^)v (kozuka)
2011-06-28 23:23:05
嵯峨様への初コメントです  以前から 有名人の嵯峨様のお写真は新聞や展示会にて拝見致して居りましたが こちらのコーナーでは何時でも素晴らしいお写真が満載で楽しませて頂いて居ります。  人見知り?ですので 初コメントの機会を待って居りましたが… いよいよ七月八月のカレンダーは嵯峨様の【観光】です  暑い夏はカレンダーを見ながら涼を感じ&心を静めようと思っているkozukaです   また写友の方々とのほのぼのした関係がとっても良いなぁ~と感じて居りました。 ますますの御活躍を  
返信する
コメントありがとうございました (嵯峨)
2011-06-29 07:06:35
kozuka さんへ、いっぱい褒めてもらい、うれしいコメントありがとうございました、写真の方はどうにかですが、コメントを載せるのが、苦手なんです、これからもブログを長く続けたいと思うので、どうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事