エコビレッジ

ちょっとオシャレな『エコライフ』に参加しませんか!

「最大で基準の500倍のヒ素検出 三重・亀山(朝日新聞)」について

2007-02-14 07:58:40 | ちょっと 『気になる』 はなし
最大で基準の500倍のヒ素検出 三重・亀山(朝日新聞) - goo ニュース

 この事故?の詳細が明確でないので詳しいことはわからないが、この種の事故は常に起こりうる。そのためにいくつかの安全処置をとっているとおもう。意図的に流されたとは考えにくい。計器のトラブルか、作業者の誤操作か?。
 いづれにしても排水が停止となれば、工場もストップすることになる。周囲の環境に対する影響があることから、再発防止の対策が出来るまでは操業は難しいと思われる。工場の規模にもよるが、操業停止となればその間の損失はかなり大きなものとなる可能性はある。
 このようなことを想定して「リスク管理」を行うわけだが、はたして操業停止期間の損失を見込んでいるのか?たぶん今の設備だと「この種の事故は起こらないだろう」と考えていたとしたら大きな間違いだ。あらゆる可能性を考慮して「リスク管理」を行う必要がある。
 「だろう運転」は事故が起きた時、初めて間違いであることに気がつく。事故が起きないしくみをつくることは大切なことだが、事故が起きてしまった時に、どのように対処するか?その点も重要な点である。最初の対応が悪いことで、その後何倍も費用と時間がかかることもある。今後の推移に注目したい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「コンサルタント1年生」 | トップ | 違法プログラムでデータ改ざ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょっと 『気になる』 はなし」カテゴリの最新記事