ゆずは・気ままに花・食・Diary(*^-^*)

お花が好き♪お料理が好き♪写真が好き♪旅が好き♪
   何気ない日々の暮らしを
  自由気ままに綴っています。

本当のごちそう・・

2005-08-24 | ■今日のおうちごはん
今日も少しムシムシしていたもののここの所、随分と過ごしやすくなってきた。
このままゆっくりと秋になってくれればいいんだけど・・
どうやら台風も来てるとか・・どうかあちこちで被害が出ませんように・・。

ガザニアや夏すみれ、ゼラニウムなど、真夏には一旦弱っていたお花たちも
株全体がシャキッとして元気を取り戻した感じだ
人間同様、植物たちも待ちに待った涼しさなんだろう

何となく興味半分で始めたブログも早4ヶ月・・。
毎日の日記替わりとはいえ、いつまで続くか ・・
そんなに書くことがあるのかと・・ワクワク半分不安半分の
見切り発車ではあったけど、こんなブログでも
時折、覗いて下さる方たちに支えてもらいながら何とか今日まで来れた。

この場を借りて・・
      『いつも本当にありがとうございます

これからもマイペースでのんびり楽しんでいきます

   今夜のメニューはお豆腐と残り物の野菜で『炒り豆腐』

 

他に『さんまの塩焼き』と、お味噌汁、あとは昨晩作った『紫蘇ジャコ炒め』だ。




紫蘇ジャコ・・は、実家の母から教わったもの・・
栄養たっぷりの赤紫蘇を軽く茹でてから刻んで、ジャコ(シラス)とゴマと
一緒に炒めて味をつけていく。これがまた
アツアツのごはんに乗っけると食が進んで美味しい

田舎の料理・・
決してごちそうではないけれど実家にいた頃、母がこの季節よく作ってくれていた。
当時は、子ども心に美味しいとは感じなかったけれど、
しっかり栄養を摂らせたいと、色々と工夫してくれていた母の気持ちが、
今頃になってとてもありがたく感じられるようになった

私自身もだんだん年をとってきたっていう事なんだろうか・・。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤紫蘇なんですね (よしこさん)
2005-08-24 22:00:42
ブログ 楽しく読ませていただいてますよ

お料理のレシピみたい 

所変われば・・・と言います 所だけでなく

年代も変われば 新しい事 教えられる事があり 嬉しいです

ありがとう なんて言わないで 私もボケ防止 な~んて こちらが 有難うございます

返信する
母親の味 (ゆうきママ)
2005-08-25 10:35:00
私の母は仕事人間だったので、こうゆうのずっと憧れていたんですよ。



だから、自分の子にもこんな感じで栄養たっぷりのものを作ってあげたいって思ってます。



ゆずはさんはどこで料理を覚えたんですか?

レパートリーが広いですよね
返信する
ありがとうございます^^ (ゆずは)
2005-08-25 21:24:28
こんばんは♪よしこさん。

そんな風に言って頂けるだけでとても嬉しいです

またまたありがとうです^^



ボケ防止だなんて、とんでもなぁい!!

こうやってPCを自由に操作されているんですもの

尊敬します
返信する
食いしん坊だから・・ (ゆずは)
2005-08-25 21:28:21
こんばんは♪ゆうきママちゃん。

その後お身体の調子どうですか?



母の味って世界に一つ・・

ママちゃんが一生懸命作ってあげるものなら

何でもごちそうだと思うよ



料理はね、子どもの頃から好きで~。母のそばでいつも見ていたの。お料理は自己流ばかりで・・。
返信する