今日で、3月も終わりです・・
昨日辺りからようやく少しずつあったかくなって来ました


もうさすがに雪は大丈夫だろうと言って、
ようやく今日、主人がタイヤ交換をしてくれました。
ウサギ年の今年が始まって三ヶ月・・
たった三ヶ月の間に、世の中では色んなことが起きてしまいました。
繰り返しになりますが、一日も早い復興と、
皆さまの笑顔が戻ってきますよう、続けてお祈りしたいと思います

小さな庭では、色とりどりのビオラがこんもりと咲き誇り
とてもかわいい姿で楽しませてくれています


我が家では、小花のビオラメインの中で、数少ないパンジー。
今年は

この無造作に伸びきったツル。。
何だかわかりますか~


3年目を迎えるモンタナ系のクレマチスのツルなんです。
これでも一応誘引したつもりなんですが、下手さ加減は否めません

無理に引っ張ると、せっかく伸びたツルが折れてしまうので
あとは、自然に任せることにしました・・。
昨年は枝いっぱいにお花を見せてくれたクレマ。
今年はどれくらいお花をつけてくれるのか・・
今から楽しみです

■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)

続けていく上でとても励みになります。
ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。




