今朝、起きてみるとまた雪が積もっていました
けれど、しっかり積もっていくほど、気温は低くないので、
ここ最近は、降っては融け、融けては降り~・・の繰り返しです。
南側の隅っこに植えてあるロウバイの木も、
綺麗に雪化粧をして・・

真っ白な雪をかぶって、
黄色の可愛いお花を覗かせています

寒さの中にも春の息吹
を感じる瞬間です
それにしても、戻ってきたPC
とても調子がいいです
クリックしても、キーボードを打っても、
素早く反応して、カチャカチャと軽快に動いてくれます。
ホントよかったな~
うれしいです~
今日は、知り合いの人から新鮮な新わかめをもらったので、
中華風あんかけ豆腐にしてみました。

お豆腐と余りものの鶏肉、それに頂き物の長ネギ、
新わかめを使ったオリジナルのあんかけです。
だしのベースは鶏がらスープを使い、中華風に仕上げてみました。
見かけは、和風っぽいですが、
ベースをちょっと変えるだけで違った味わいが楽しめますよ~

あつあつの中華あんかけと、プリプリ
わかめがとても美味しかったです。
■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)♪
続けていく上でとても励みになります。
ポチッと、応援クリックお願いしま~す ↓


けれど、しっかり積もっていくほど、気温は低くないので、
ここ最近は、降っては融け、融けては降り~・・の繰り返しです。
南側の隅っこに植えてあるロウバイの木も、
綺麗に雪化粧をして・・


真っ白な雪をかぶって、
黄色の可愛いお花を覗かせています


寒さの中にも春の息吹



それにしても、戻ってきたPC


クリックしても、キーボードを打っても、
素早く反応して、カチャカチャと軽快に動いてくれます。
ホントよかったな~

うれしいです~

今日は、知り合いの人から新鮮な新わかめをもらったので、


お豆腐と余りものの鶏肉、それに頂き物の長ネギ、
新わかめを使ったオリジナルのあんかけです。
だしのベースは鶏がらスープを使い、中華風に仕上げてみました。
見かけは、和風っぽいですが、
ベースをちょっと変えるだけで違った味わいが楽しめますよ~


あつあつの中華あんかけと、プリプリ

■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)♪
続けていく上でとても励みになります。
ポチッと、応援クリックお願いしま~す ↓

