緊急告知などと煽っておきながら、またしても放置状態のこのブログ。
毎日、ちょっとづつでも更新したい気持ちはあるのですがねえ…。
さて、遅くなりましたが新潟ツアーの報告。
特に何かのイベントにあわせて帰ったわけではないので、メインは1週遅れの墓参りと虫取り。
期待値の高かったカブトムシ系には出会えませんでしたが、多くの種類の虫をゲットしてきました。
以下、虫嫌いの人は凝視に耐えない画像も含まれていますのでご注意ください。
まずは定番のトンボ。
なんだか今年はトンボの姿が少ないそうですが、子ども達に一番人気のオニヤンマゲット。
ほかにも、蛙やらバッタやらカマキリやらを捕まえて、ハイライトはこの1匹。
子ども達と大騒ぎで追いかけて、素手で捕まえたのはこの私です。
ちなみに、地元の通称は、「カナギッチョ」。
夢のコラボ実現。
ちなみに、この「カナギッチョ」は、そのまま福島に拉致され、今も元気に暮らしております。
いっしょに捕まえてきた蛙をえさに。
毎日、ちょっとづつでも更新したい気持ちはあるのですがねえ…。
さて、遅くなりましたが新潟ツアーの報告。
特に何かのイベントにあわせて帰ったわけではないので、メインは1週遅れの墓参りと虫取り。
期待値の高かったカブトムシ系には出会えませんでしたが、多くの種類の虫をゲットしてきました。
以下、虫嫌いの人は凝視に耐えない画像も含まれていますのでご注意ください。
まずは定番のトンボ。
なんだか今年はトンボの姿が少ないそうですが、子ども達に一番人気のオニヤンマゲット。
ほかにも、蛙やらバッタやらカマキリやらを捕まえて、ハイライトはこの1匹。
子ども達と大騒ぎで追いかけて、素手で捕まえたのはこの私です。
ちなみに、地元の通称は、「カナギッチョ」。
夢のコラボ実現。
ちなみに、この「カナギッチョ」は、そのまま福島に拉致され、今も元気に暮らしております。
いっしょに捕まえてきた蛙をえさに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます