あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

仮面ライダーフォーゼ

2012年02月17日 | 日記
そうそう。

のんたんも見始めた仮面ライダーフォーゼ。

あたしが小さいころはどっちかと言うと戦隊モノ派(ゴレンジャーとかサンバルカンとかバトルフィーバーJ、デンジマンだとか)だったのですが、のんたんはライダー派らしいです。
(っていうか派閥があるって知らんかった(笑))

どっちも好きってのもあるよね。

のんたんの周りはもっぱらフォーゼファンが多いらしく、年末に品薄状態だったフォーゼベルトや新しく登場したヒーロー、メテオベルトにみんな翻弄されていたらしい。

うちはやっとこさ、仮面ライダーの存在を確認したところなので、のんたんが何を言っているすらわからなかったんですが、一緒にテレビ見たらわかってきました。

フォーゼ役の男の子・如月弦太朗、かわいいね。
こうやってお母さんたちがきゃぁきゃぁ言うのか。そうかそうか。

イマドキはおもちゃ商戦が盛り上がっていて、なるべく沢山買ってもらえるように売り手もいろいろ考えているみたいです。

フォーゼのベルト(ドライバー)にいろいろとキット(スイッチ・モジュール)を差し替えて楽しむんだって。

それがさ、将来的には40種類くらいになるらしいんですよ。
今はまだ33個めくらいまで番組では登場してるのかな?

子どもたちがこぞってそれを1番から覚えていく。
それが、普段は何を言っても「あ?」とか言ってるのに(笑)、こういう時だけ覚えるのが早い。

しかも、
10番はエレキ(モジュール)って言うらしいんだけれど、

8時10分のことを
「8時エレキー」って言って応用までするんだとか(感心)
その子のお母さんは「そんなことしてるんだったら他にもっとやることがあるだろー!」って言うんだって(笑)

あたしは、心底感心したけど。
子どものそういう能力って素晴らしいと思うんだよね~。

のんたんも、まだ数回しか見てないのに、そのスイッチの順番と名前をよく覚えていること!!!



あまりにも感心したんで、Amazonで別のものを注文するときに、フォーゼ図鑑も注文してみました。(こういうところが甘い)
「この本でもっとフォーゼのことを勉強して、フォーゼ博士になってよ」ってさ。

興味があることを追究するって楽しいと思うんだよね。
それに、今の時点だと、たぶんみんなから教わってるだけだし。(自分の目で確かめないと)

あ。でも。
他のママンの話を聞いていたら、あたしは本を買って満足してたけど、子ども的にはフォーゼのベルトが欲しいの?
(まぁ。ベルトが欲しいって言われてもそこは考えちゃって、買わないんだけれどね~)

のんたんも嬉しそうに読んでるからいっか。



こないだ、スーパーにいったらかわいいラーメン発見。

kaotaちゃんにお土産でもらった時はもっとくまくましいパッケージだったよな。