ラッセルクロウの映画って引き込まれちゃう。緊張感があるからかな?
とは言え、その前に見たのは「グラディエーター」だったんですが。
レネーゼルウィガーはしゃべり方がかわいいよね。ささやくようにしゃべる。ググっと来ちゃう。
この映画の前半は、でも、眠かった。暗いシーンが多いからかな。何度も気を取り直そうとしましたよ。
そう言えば私って「格闘技」あんまり好きじゃなかった。なんでこの映画選んじゃったんだろう。ただ単に史実ものだからか。
試合中が見ていても痛くて痛くて。うっほ!とか声が出そうになりました。
でもやっぱり最後は涙しました。どっちが殴られてんのか早すぎて分からないのに。映画の中の観客になってました。臨場感たっぷり。
エンディングのアイリッシュ音楽がすごく良かった。アイリッシュ音楽ってなんだか戦闘的だよね。
とは言え、その前に見たのは「グラディエーター」だったんですが。
レネーゼルウィガーはしゃべり方がかわいいよね。ささやくようにしゃべる。ググっと来ちゃう。
この映画の前半は、でも、眠かった。暗いシーンが多いからかな。何度も気を取り直そうとしましたよ。
そう言えば私って「格闘技」あんまり好きじゃなかった。なんでこの映画選んじゃったんだろう。ただ単に史実ものだからか。
試合中が見ていても痛くて痛くて。うっほ!とか声が出そうになりました。
でもやっぱり最後は涙しました。どっちが殴られてんのか早すぎて分からないのに。映画の中の観客になってました。臨場感たっぷり。
エンディングのアイリッシュ音楽がすごく良かった。アイリッシュ音楽ってなんだか戦闘的だよね。