goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

下田にて その2

2016年07月04日 | お出かけ
下田を歩いていてみつけたもの。



黒船マンホール



「榊(さかき)」「樒(しきび)」「柃(あくしば=ひさかき)」と、似たようなお供えの木の無人販売



クサガメの日向ぼっこに割り込むミシシッピアカミミガメ=ミドリガメ。
本当に向こうから泳いできて割り込んで来た
コメント (9)

下田にて その1

2016年07月03日 | お出かけ


黒船来航の下田には、ペリー提督さんたちが日米下田条約締結の為に行進した 「ペリーロード」があり



いい感じの建物があるんだが、昼ご飯になかなかありつけない。満員だったりやってなかったりやたら高かったり・・・・

で、結局



昔からやってそうな中華料理店で 「五目冷やし中華」



娘はおいしいアジフライ 

海が全くダメだったのが残念だが、宿泊地の熱川に向かう。

● みみたん、今日の0時過ぎに天国へ旅立ちました・・・
飼い主さんに再会できるよ。
1年の付き合いだったけど、ありがとう。ユニークな猫でした。
コメント (7)

列車に乗って

2016年07月02日 | お出かけ
先週の土曜日の話



セール中の広告が楽しい武蔵小杉駅



手作り感あふれる顔ハメを発見。しかし「中に入らないでね」との注意書き



このスーパービュー踊り子号に乗って下田へGO
天気が悪かったー



下田駅に止まっていた伊豆急リゾート21・4代目黒船号(伊東ー下田)


下田駅の改札が関所仕様。



手前がリゾート21・3代目「リゾートドルフィン」


座席が左右非対称で窓がでかい 普通料金であった。ああ天気が良ければ・・・






コメント (6)

アクアパーク品川 その3

2016年07月01日 | お出かけ


イルカショー(正式にはドルフィンパフォーマンス
かわいく立ち泳ぎ



デイバージョンは{HAIKARA] 進行のお姉さんも袴だった(靴は長靴)



ウォーターカーテンがいろいろ変化。
前の方のお客さんにイルカが水をドバっとかけるので、カッパ必須。



ナイトバージョンのテーマは「花宴」ゆったりとしていた。再入場して見た。合計3回のドルフィンパフォーマンスを堪能





コメント (5)