goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

さくらちゃん

2013年11月15日 | ペット・生き物

Rimg5694猫のさくらには、「触らぬ神に祟りなし」 だが、犬のさくらには親近感

さくらのしっぽは、意外に短くて細い。

コメント (8)

干し柿

2013年11月15日 | インポート

Img_0330よその軒先に干し柿が吊るされる季節。

干し柿は、貴重面な人しかできない気がする。

どこも紐の長さが均一で、美しささえ感じる初冬の風景

これはとあるお寺のベランダの手すりに吊るされたもの。

コメント (7)

セブンイレブン40周年

2013年11月14日 | 気になるもの

セブンイレブン創業40周年記念キャンペーンに応募した。

ここらではできて1周年くらい。やっと進出。その後どんどんオープンしている。

こんなに近くにいらないだろうというほどコンビニがある。

先週も、国道沿いの大きなお宅を潰してサークルKができたところ。

この間、ラジオで 「コンビニおにぎり、あなたは温めますか?そのままですか?」 と言うテーマがあった。

コンビニのおにぎりを温めるのですか 海苔がふにゃふにゃのなるのでは

コメント (8)

秋が短い

2013年11月14日 | インポート

Img_0343今朝もブルブル。

北アルプスも真っ白。(空がすっきりしないので写真なし)

これは、団地内にある木。名前なんでしたっけ??

良い色です

こんちゃんが散歩中もそもそする、山の斜面に生えている、結構な大木。

こんちゃんと言えば・・・・

Img_0349_edited1最近のお気に入りは、ダイソーのプラスチックのチキン型おもちゃと、今朝寒いから散歩で使った手袋。

引きずり回していた

コメント (4)

秋のお菓子特集

2013年11月13日 | おいしいもの

Rimg5671初雪がちらついたり、朝の気温が0℃だったり、もう冬がそこまで。

早く秋のお菓子をアップしないと!

 「分隣堂」 の栗のかわいらしい落雁。

高山祭の時見つけて、やっぱりいいなーと後日買いに。

なんともいえないーー

Rimg5684 この黄色いものは、魚卵ではございません。

古川の和菓子屋さん 「田の下」 の、スイートポテトをクレープで包んだもの(名前??)

ほこほことおいしい。

最近、和菓子屋の洋菓子(?)が気になるのよ。

Rimg5681注意書きの紙が謙虚

コメント (5)