今日は健康診断で、夕べ9時以降は食べたらダメだった。
と言うことで、お昼は「弱尊」のカレーにした
(本当は違うところを狙っていたが休みであった~)
これは、冬限定の 「イナヅマカレー」
ネギとキャベツ入りのスープにカレーがかかっている+チーズトッピング。
次々とお客がやってきた。私の前にカウンターにいた男性は、驚くほど大盛りのカツカレーで、隣のサラーマン風男性は、「弱尊ハヤシ・大盛り」 だった。
おいしいんだけど、入口のそばでストーブを焚いてあるんだけど、「寒い」
前から見たかった、「最強のふたり」 を見に行った。
首から下が麻痺した大富豪と、全く逆の黒人青年の笑えるけどグッとくるフランス映画。
実話に基づいているそうだ。
でも観客は3人だった
レンタルされたらみなさん見てください
今日は、七草粥を食べておせちに飽きた胃をいたわる人日の節句だって。
昨日1軒目のスーパーではすでに売り切れ。
2軒目でゲット。298円だった。
岐阜産であるほぼそこらへんの草だが、なかなか揃えることはできないので超人気。
七草セットを初めて売り出したのは横浜のお店だとか→ラジオで聞いた。
新聞に載っていた、ウー・ウェンさんのレシピ。
角切りにした長芋をごま油で炒め、厚揚げと水を加えて煮て、豆板醤を入れる。
そんだけー
火を通した長芋がホクホクと新鮮。
大河ドラマ 「八重の桜」 を見る。
夕べ 「ダブルフェイス」 で、鋭い目をしていた西島秀俊が、今夜は穏やかな態度のお侍だ。
子役うますぎ
カエル印の洗剤、フロッシュに新しいバージョンが。
旭化成グループに入った?ので、フロッシュの洗剤がドラッグストアの「Joy」などと同じ棚で見かけるようになった。
生まれ故郷のドイツでは、本当にカエルの保護活動をしているとか。
今夜の楽しみは 「ダブルフェイス」
今朝も寒くて-12℃ 肩がこる。
フォロー中フォローするフォローする