goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

段ボールが好き

2009年07月05日 | ペット・生き物

P1010777 どこの猫も箱が大好きだと思う。

箱があると必ず入るし、のぞくとパンチしてくる

何ですかね、この挑戦的な目は

紙袋やスーパー袋も好きだが、やはりうちの猫は段ボールが一番好き

今日夕方の「笑点」の最初に、久しぶりにヒロシが出てきた。相変わらずの自虐ネタに、悲壮感すら感じながら笑ってしまった。まだいたんだね・・・

コメント (2)

ひめゆりとブランコ師

2009年07月04日 | テレビ番組

P1010781 さっき、長編ドキュメント映画「ひめゆり」を見てきた。生き残ったひめゆり学徒の方たちの真実の声。日本中の人が見るべき。

昨日、偶然NHK教育「明日をつかめ」の再放送で19歳のブランコ師(高層ビルの窓ガラスをブランコに載って拭き上げる人)、高山君を見た。その真剣な姿勢に脱帽。

そして今、石原裕次郎追悼で「富士山頂」って映画をつけている。このような映画は知らなかった・・・皆さんが若い。

コメント

トマトジュレ

2009年07月03日 | おいしいもの

P1010767 姉に贈ってもらった、 岡山県青果物販売株式会社の「トマトジュレ」1個を冷蔵庫に大事に保管していたが、やっと食べた(実際はほんの少し残してもらったのだが・・)

「ゼリーより優しいジュレにしました」、というコピーの通り、野菜と思えないほろほろした甘さだった。桃太郎トマトを丸ごと一個使った贅沢なおやつ・・・570円くらいするはず。

マスコミにも取り上げられていたし、トマト、頑張ってますね

コメント (2)

温泉でのんびり

2009年07月02日 | お出かけ

ホテルの展望温泉露天風呂のただ券の期限が迫っていたので、行ってみた。

山をちょっと上がったところにあるので、6階の展望露天風呂から遠くの北アルプスの山々などが眺められる 外には色々な湯船があった。おばさんたちが姑さんのことについて語っていた。

冬は寒いだろうな・・・。

なんと、湯船の間に、観光地などによくある、大きな双眼鏡が   裸でのぞくのはちょっと変な感じ  のぞいてみましたけどね・・・

少しぬるめの湯だったが、出てからぽかぽか

コメント

秘密基地

2009年07月01日 | 気になるもの

P1010752 町内の斜面に秘密基地を発見

オープンすぎて秘密でないか??

雨に濡れますよ~~

コメント (4)