ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
もうこんな時間だ
月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。
レモンケーキの研究 2019 夏
2019年10月07日
|
おいしいもの
これは東京みやげのQuatreのレモンケーキ。レモンのチョコーティングでなく、レモンジュレが乗っているタイプ。
新鮮であるーー
BSワイルドライフで、三重県紀北町の銚子川を見て行ってみたくなる。透明度がすごい~~
本日はスミスさんは、川なのであまり集中していなかった。
#レモンケーキ
コメント (5)
«
強い植物
|
トップ
|
やさ茶
»
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ばんば
)
2019-10-07 22:33:19
お江戸土産のレモンケーキ!
レモンジュレが乗っているのですか~~
さすがお江戸!おしゃれですね~~~
今夜のワイルドライフ、ハナ猫は久しぶりに入れてもらった膝の上でボケ~~っと見ておりましたよ~
ボートが宙を進んでいるようなあの透明度!すごいですね~~
返信する
こんばんは。
(
PAPAさん
)
2019-10-07 23:02:17
ジュレがのってるって珍しいね。
酸っぱいのかな?
さすがお江戸のはおしゃれですね。
我が家 見るの忘れた~
京都の伊根舟屋に行きたくなりましたよ(*^-^*)
返信する
ジュレが乗っている
(
ぐり
)
2019-10-08 15:54:18
おしゃれですね
あきばばさんはレモンケーキがお好きですよね
うれしい土産でしたね
ご飯を食べる時ぐらいしか見れません
返信する
出ましたね!。
(
koutoku
)
2019-10-08 16:50:50
久しぶりに「レモンケーキ」出ましたね。(*^_^*)
で「銚子川」は、
尾鷲に居る頃 子供を連れて、よく泳ぎに行きました。もう何十年も前の事ですが。
近くで、水中眼鏡を付けて潜り、「鮎」の引っ掛けをしてる人がいて、10匹近く 貰ったですね~。
最近、NHKは(4K、8K)放送で、最後の清流「銚子川」は 良く出てきますね。(*^_^*)
四国の「四万十川」の清流 並みに有名になったかな?。(笑)
返信する
Unknown
(
あきばば
)
2019-10-08 23:15:46
ばんばさん
やはりtokyoは、色んなものが次々と出てきておもしろーいと思います。
あの川なら、努力すれば行けるかもしれない。
PAPAさん
はい、甘酸っぱくて大人の味でした◎
海や川の映像はすっきりしますよねーー
ぐりさん
はいレモンケーキ大大大好きなんですよ。
テレビはあまり見られませんか。
koutokuさん
四万十川より近いので、もしかしたら行けるかもしれません。本当に澄んだ水ですね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
強い植物
やさ茶
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
おいしいものやおもしろい物をみつけよう~
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
最新コメント
あきばば/
お知らせ
ふみいろ/
お知らせ
あきばば/
暑くても
PAPAさん/
暑くても
gongitune/
暑くても
ぐり/
暑くても
ふみいろ/
暑くても
ふみいろ/
ポイ活
あきばば/
ポイ活
あきばば/
カモシカの赤ちゃん
最新記事
お知らせ
暑くても
カモシカの赤ちゃん
ポイ活
ノリウツギとキキョウ
万博印
変化朝顔
ネジバナ
やられた
しおサイダー
>> もっと見る
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
レモンジュレが乗っているのですか~~
さすがお江戸!おしゃれですね~~~
今夜のワイルドライフ、ハナ猫は久しぶりに入れてもらった膝の上でボケ~~っと見ておりましたよ~
ボートが宙を進んでいるようなあの透明度!すごいですね~~
酸っぱいのかな?
さすがお江戸のはおしゃれですね。
我が家 見るの忘れた~
京都の伊根舟屋に行きたくなりましたよ(*^-^*)
あきばばさんはレモンケーキがお好きですよね
うれしい土産でしたね
ご飯を食べる時ぐらいしか見れません
で「銚子川」は、
尾鷲に居る頃 子供を連れて、よく泳ぎに行きました。もう何十年も前の事ですが。
近くで、水中眼鏡を付けて潜り、「鮎」の引っ掛けをしてる人がいて、10匹近く 貰ったですね~。
最近、NHKは(4K、8K)放送で、最後の清流「銚子川」は 良く出てきますね。(*^_^*)
四国の「四万十川」の清流 並みに有名になったかな?。(笑)
やはりtokyoは、色んなものが次々と出てきておもしろーいと思います。
あの川なら、努力すれば行けるかもしれない。
はい、甘酸っぱくて大人の味でした◎
海や川の映像はすっきりしますよねーー
ぐりさん
はいレモンケーキ大大大好きなんですよ。
テレビはあまり見られませんか。
koutokuさん
四万十川より近いので、もしかしたら行けるかもしれません。本当に澄んだ水ですね。