goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

新幹線鉄道開業50周年!

2014年10月05日 | できごと

  新幹線の正式名は 「新幹線鉄道」 だった

Img_1218

Img_1215

Img_1217

新幹線のおかげでいろんなところに早く行けるようになった

新幹線の顔がだんだん細長くなっていく。

82円の記念切手シートもいい感じ。買ってないけど。

博多-東京より他の新幹線に乗ったことがないんで、死ぬまでに他の新幹線に乗ってみようと思う。北陸新幹線ももうすぐ開通。

 台風がじわじわ接近・・・・みなさん気をつけてください。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ご当地フォルムカードⅴ-22 | トップ | 秋の八百屋 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京オリンピックの年に新幹線も開通したんですね (ぐり)
2014-10-05 22:34:58
東京オリンピックの年に新幹線も開通したんですね
顔が細くなるのは空気の抵抗を受けないためかしら?
返信する
昔は新幹線に乗ると言うとワクワクして (Toshi)
2014-10-06 06:57:41
昔は新幹線に乗ると言うとワクワクして
前日は眠れませんでした。
夢の超特急、まさに夢のような乗り物
でした。
しかし、今では出張で新幹線に乗っても
車中では体力温存のために眠って
ばかりです。
すっかり日本人の生活の一部となり
ましたね。北陸新幹線、乗ってみたいですね。
返信する
ほんとだね。 (PAPAさん)
2014-10-06 14:37:27
ほんとだね。
新幹線の顔 だんだん長くなっていきますね。
私も いつも車でばかり歩いてるから
新幹線 乗ってみたいね。
東北新幹線 は乗ったから 北陸新幹線 最後まで 乗ってみたいね。
返信する
昨日日本橋に行ったんだけどなぁ。 (ふみいろ)
2014-10-06 19:44:38
昨日日本橋に行ったんだけどなぁ。
雨が降っていて、押印あきらめた・・・
私は、東北新幹線、上越新幹線体験済みです~^^
どっちも景色は田んぼばっかりですよ^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。