goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

むろと廃校水族館

2019年10月14日 | 気になるもの


四国の友が、むろと廃校水族館に行ってお便りをくれた。
屋外大水槽 = 25メートルプールにでかいウミガメがいたそうだ。
学校でありながら水族館、水族館でありながら学校なのだそうだ。
運営管理は日本ウミガメ協議会 水槽には定置網にかかった魚。
とても面白そうだが、遠いのであった・・・。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
« バターの本 | トップ | 栗寄せ »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
水族館 (ぐり)
2019-10-14 22:00:46
なのに学校。学校なのに水族館
子供たちの反応を知りたいです
返信する
Unknown (あきばば)
2019-10-14 22:18:15
ぐりさん
教室に展示されているなんて、行ってみないと面白さがわかりませんね。廃校がこんなふうに姿を変えて皆さんに利用されるのってすばらしいですね。たくさんのお客様が訪れているようです。
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2019-10-14 23:07:07
廃校の再利用っていろいろありますが水族館は面白いね。
ウミガメ協議会 凄い興味があります(笑)
屋久島でウミガメに会えなかったこと思い出しましたよ。
私もいってみたいわ~(*^-^*)
返信する
Unknown (あきばば)
2019-10-15 22:45:01
PAPAさん
PAPAさんが廃校利用の道の駅に行かれていませんでしたか?? うまく利用されると良いですね。
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2019-10-16 00:29:54
はい!廃校利用の「道の駅」よく行きましたよ。
台風の被害が大きくて心配していますよ(*^-^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。