goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

山が見えること

2021年03月08日 | 暮らし


いつかの朝の東の空と山々。



山が見えるところに住んでいるのは気持ちが良い。自宅からは見えないんだが。
実家は江戸時代とかに干拓された平らな土地だったが、南にも北にも山が見えたし、昔暮らした鹿児島県霧島市も、外に出れば桜島が見えたので、それが頭に残っているんだろうな。

◎ 今夜の 「ワイルドライフ」 は動物写真家の方々った。
東北のパールというカモシカを追っているシーンをコムギと見た
◎ 最近クマに出くわした夢を見た。なんでーー

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« メロンパン | トップ | ついで買い »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
空気の (ぐり)
2021-03-08 23:11:29
すんだ冬は雪を頂いた山を見ると
何ともすがすがしい気持ちになりますね
ときに見惚れることも

ワイルドライフ見ました
カモシカもよかったですね
モモンガの写真もよかった動画でしたけどね
今日は小麦ちゃんが見てくれたんですね
スミスさんは何をしていたのかな?
返信する
Unknown (ふみいろ)
2021-03-08 23:18:17
山、神聖ですねー。
雄大な山が見えてくると、心ゆさぶられます。
昔からの人達が、神様として崇めたのはよくわかります。

黄緑色のピスタチオスプレッド、めちゃ好みです。
もう、朝からも、おやつにも食べてしまいます。
成城石井で買いました。あきばばさんもどこかで見つけて下さい(^ω^)
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2021-03-08 23:20:18
雪のかぶったお山が見えるっていいですよね~
いつもじっと見てるだろうなあ~って思います。
乗鞍ですか?

ワイルドライフは 見なかったけど「神様のカルテ」見ながら泣いてしまったよ(*^_^*)
返信する
Unknown (ばんば)
2021-03-09 21:42:36
ワイルドライフ、昨夜はばっちし観ましたよ~~
母さんカモシカのパールがカメラマンを徐々に受け入れてきたのが感動的やった。
返信する
Unknown (あきばば)
2021-03-09 22:25:49
ぐりさん
おっしゃる通り、冬の山は荘厳です。
行きたいとは思わないですけどね・・・
ワイルドライフは、いつもより視点が違って良かったですね。
スミスさんは、動物オンリーでないとイヤってことで寝ていました。

ふみいろさん
特に日本の山はいいなーって(よその国のことは知らないけど)思います。
なに、成城石井のですか。みつけてみたいです。

ばんばさん
あのカモシカたちは北限に住んでいるようです。パールの母親の写真をカモシカ友がInstagramに載せていました。業界?では有名なカモシカ一家のようです。
私はよく出会うので、警戒心が強いってあまり思わないです・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。