goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

ハッピーイースター

2022年04月17日 | おみやげ


イースターには何の関心もないけど、何十年も前にもらったアメリカ土産のイースターの置物を大事に飾っている。



卵の中は、鏡の前でお母さんウサギに髪?毛? のお手入れをしてもらっている子ウサギ。

◎ 夕方、久しぶりに隣の兄弟が外に出てきたので、こんにちはと言ったら・・・
「今片付けしているから、遊んでいる暇はないんだよ」 と言われた~~ (*^_^*)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ピンクムーン | トップ | 豆餅 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふみいろ)
2022-04-17 23:08:50
可愛い仕掛けの飾りですね、宝物になるだけのことはあります!
外国のイースターの卵の飾り付けセンスがステキ。
自分にはなかなかあんなセンスはないです。
 しっかりしたお隣さん!
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2022-04-17 23:48:05
アメリカ土産 イースターの置物 大きいのですね~
とっても素敵です。
これは 大事にしたいですね~

隣の兄弟 面白いです。
私もお兄ちゃん孫達に良く言われていますよ(*^_^*)
返信する
素敵な (ぐり)
2022-04-18 00:39:34
置物結構大きいのですね?
なかがまだかわいい!

子供は結構言いますね
返信する
Unknown (あきばば)
2022-04-18 22:26:41
ふみいろさん
イースターはなぜかあまり話題にならない西洋のイベントですね。
お隣さんにまた遊んでもらいます・・・・

PAPAさん
ぐりさん
大きくなくて、本当の卵くらいですよ。
外側の装飾が好き。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。