お正月に娘が帰省してまた帰る日、カフェをはしごした。
ここは地元の素材を使うことをモットーにしているので、サラダに「赤カブ」が
スープにコショウがたっぷり。
娘は「ハヤシライス」だった。
町をちょっとぶらぶらして、あまりいじっていない古民家カフェ 「手風琴」でご自慢のクレープを。
私の母がひとりで遊びに来れるくらい元気だったころ、ここに寄るのが楽しみだったそうだが、私は初めて。
入り口のすりガラスの模様が懐かしい感じ。
誰かが来たらどこをお勧めするか研究中。
さあ次はどこに
お正月に娘が帰省してまた帰る日、カフェをはしごした。
ここは地元の素材を使うことをモットーにしているので、サラダに「赤カブ」が
スープにコショウがたっぷり。
娘は「ハヤシライス」だった。
町をちょっとぶらぶらして、あまりいじっていない古民家カフェ 「手風琴」でご自慢のクレープを。
私の母がひとりで遊びに来れるくらい元気だったころ、ここに寄るのが楽しみだったそうだが、私は初めて。
入り口のすりガラスの模様が懐かしい感じ。
誰かが来たらどこをお勧めするか研究中。
さあ次はどこに
うらやましいでやんす[E:wobbly]
手風琴の前を通ってきましたよ
いろいろなところを紹介してください
娘とカフェとか甘味やさんって、ちょっとウキウキですよね!
一番気を遣わずワイワイできますね^^
女の子は母親には一人は欲しいです!うちは3人!
ちと出費・・・(><)
確かに息子とカフェめぐりはちょっとね・・・一年に一回ならいいけど
娘3人いるとにぎやかでよいと思いますがねーーー
[E:flag]ぐりさん
まあ気を使わないですむので、連れまわすにはよろしい。
熱くておいしい[E:cafe]が飲めるお店がいいですよね。
また探しますー[E:cafe]
すみっちさんのお住まいのあたりはどうですか[E:cafe]
私もやってみたいです。
一人では出来ないので、娘と一緒なら良いですね。
でもなんか太っちゃいそ~~
あのクレープを食べてみたいです。
クレープ、米粉入りでもちもちでしたよ[E:paper]
女の子はお出かけの相手には便利ですね。