何と、台湾からフォルムカードが届いた
日本のより分厚いのだ。
「三仙台」と言う、美しい海岸。この歩道橋で島に行けるようだ。
送ってくれた李さんは、日本のフォルムカードもコンプリートしたとか
フクロウの切手もかわいいし、蜂と花の風景印(?)もくっきりとしている。
ありがとう~~
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
素敵ですね~~
沖縄も台湾もいってみたい!!!!
あ~世界に出せるんだからその制度はあるんでしょうけど
日本と同じフォルムカードがあるのはすごい
他にもあるところがあるんでしょうか?
興味津々
びっくり!
このスタンプは風景印ではなくて、「台湾蜂類切手」の発売記念の
初日印という、日本で言う「特印」ってやつですね。
海外に風景印はわずかしかないらしいです。
でも、これは自慢の一品ですよ~^^b
似すぎておもしろいでーす。
特印もあるんですね[E:sign01]
よく考えると、日本の風景印はあの小さな丸の中にいろいろ描かれていてすごいものだなあーと思います。
[E:flag]ぐりさん
郵便制度はすばらしい~~
ハガキは、世界中70円ですからー
[E:flag]ソフィーさん
私も沖縄も台湾も行ってみたいです。
夢をイロイロ持っておこう[E:airplane]