沖縄は 「三線」だ。
三線コンクールに出たお友達から届いた。
沖縄の人たちは、全員陽気なイメージ
私、沖縄に行ったことがないので、死ぬまでに一度行ってみたい。美ら海水族館へ~~
昔々、安いツアーに申し込んだら、人が集まらなくて消滅したのだった 代わりに与論島へ・・・・
初沖縄県風景印
シーサーと県花デイゴ。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
きれいな海
牛の通る海
見てみたいですね
星の砂をお土産にもらいました
まさに、異国です。
スーパーの魚売り場で、青~いのとか、
黄色、ピンクのお魚が、一匹ずつパックされておった・・・
ヤキソバにゴーヤが入っていた・・・^^;
ぜひもう一度行きたいです。
黄色とピンクの縞々模様の魚が釣れましたが、これは美味しくないと言って、現地ガイドが海に帰しました。
ゴキブリも、オレンジ色の縞々模様でした。
グァム島よりきれいだなんて[E:shine]
南方は、虫や魚が特殊なんですねー
行ってみたいな~
揚げたてのサーターアンダギーが食べたーい。
与論島の周囲もきれいでしたよー。
狭いので原付バイクで回りました(笑)
[E:flag]ふみいろさん
あなたも行ったことがおありなんですね~~
うらやましいですーーー
青い魚は、屋久島で見たことがあります。
[E:flag]ぐりさん
飛騨から沖縄はとても遠いですーー。
娘の高校の修学旅行は沖縄でした。
ついて行きたかったくらいです・・・