goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

ずしりと重いパン

2020年09月20日 | おいしいもの


全粒カンパーニュ、かぼちゃイングリッシュマフィン、チーズベーグル、いちじくベーグル。
自家製酵母パンはずしりと重く、食べ応えがあり



そば粉のコトリサブレも素朴な味で、甘くなくて◎
形がかわいすぎ

雑誌 「天然生活」 を地で行くような暮らしで、世俗にまみれている私の心にほんのり爽やかな風が。

◎ 連休2日目。車やバイクがものすごく増えた印象で、久しぶりに渋滞た経験。
ああ、連休ってこんな感じだったな・・と、思い出した。

◎ ヤモリ君は今晩もちょろっと現れた。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 森の庭へ | トップ | 夏の花の記録 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (PAPAさん)
2020-09-20 23:32:43
わあ~美味しそう・・・
丁寧に作られた感じですね。
かぼちゃのマフィンがいいなあ~

私も渋滞を経験しました。
狭い道のこわさも・・・(*^_^*)
返信する
Unknown (ふみいろ)
2020-09-20 23:51:48
どれも美味しそう。美味しいスープ作らないとだね。
小鳥の形がいいね、食べやすそうだし。
最近、確かに人が増え始めたかな。
コロナな人はなかなか減らないけどね。
返信する
色々な (ぐり)
2020-09-21 17:07:19
パンがおいしそうです
全粒紛ぱんは腹持ちがいいですね
返信する
Unknown (あきばば)
2020-09-21 23:07:20
PAPAさん
かぼちゃのマフィン、とてもおいしかったです。
今日も町は混み混みでした。

ふみいろさん
もったいない・・・って思いながら食べました。猫に狙われましたが、大丈夫でした。
日本中、連休は人出が多かったようですね。

ぐりさん
ふかふかのパンと対照的です。
小麦の味を噛みしめました。
返信する

コメントを投稿