白馬の麓の栂池自然園へ。
昨日は午後から大雨になって、危うかったが本日は何とか曇り→晴れらしい。
ゴンドラリフト(20分)と、ロープウェイ(5分)を乗り継いで1870mへ到着。
爽やか~ バスに酔ったか頭と首痛でイマイチな気分がやや晴れる・・・・・・・・・・
小蓮華山(と思う)に雪渓。
大きな滝が見える。
続く
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
木道を見るだけでこころ踊りますよ~
二つに分かれている木道は、どっち通行が正しいのか悩みます。「左」って聞いたような「右」のような・・・
そしてよく、向こうから来る人が同じ方を歩いているのだー。
栂池、懐かしいです。
もう20年以上も前に、栂池から
白馬大池まで山登りに行きました。
木道があったり、水芭蕉が咲いて
いたりと変化があって楽しかった
のですが、当日は生憎の雨。
ちょっと苦い思い出です。
晴れているとこんなにきれいなの
ですね。
なのに帰ってきてから全然やりませんでした
いつでもやれると思うとかえってしませんね
「つがいけ」ですよーー[E:happy01]
「夜汽車」という言葉を久しぶりに聞きました[E:dash]
白馬を通る大糸線に一度乗ってみたいです。
[E:flag]Toshiさん
最近、Toshiさんの青春回顧記事になっておりますね~
白馬大池、美しいんでしょうね~
今、土砂崩れのところがあるし、道が悪いとガイドさんが言っておりました。
失礼しました
ドンマイです^^