お盆休みで帰省した娘と下呂方面へお出かけ。
途中、萩原の禅昌寺に寄った。
大きな杉があった。まだまだ元気そうに葉もいっぱい茂っている。
お盆だと言うのに、寺は休みだった。
特に用事に来たわけでないから構わないが、駐車場の一角にある売店のおばちゃんが文句を言っていた。
「お茶を飲んで、休んで行きなさいよー」と叫んでいるので、休ませてもらった。
笹寿司がイチオシなので、食べることにした。
お茶は勿論、売っている漬物やお菓子をどんどん運んできてくれた。
その上 「写真を撮りましょうか??」とまで!
親切すぎ
まあいいや。
今の田んぼはこんな感じ。
秋はもうそこに。
力みなぎる感じだね~^^
娘と旅行、一番ストレスなくていいものです。。。
お菓子やお漬物はサービズですか?
杉は天然記念物でした。
漬物&お菓子 ただ+食べ放題[E:happy01]
そんなに来ないからでしょうか・・・
近くの[E:postoffice]で押した風景印の図柄にここのお寺のものがあったので、ひょいと寄ってみただけなんです。
お土産にもらった時に喜んで食べました[E:happy01]
あぁ・・・久しぶりに食べたいなぁ・・・
今月は我慢して・・・
来月は私も出かけまくるぞ~
既に1カ所は決定して宿まで予約済み~[E:happy01]
天然記念物ですか?
見る価値ありますね
漬物+お菓子食べ放題
いいですね
いつもではないんでしょう?
檀家回りにしても長過ぎるらしいですよ! お正月もどえらい休むそうです(売店のおばさんの話)
過剰なくらいのサービス[E:happy01]
昔、ここの住職の声がよいという話を聞いたことがあるのですが・・・
[E:postoffice]局員に聞いたら無反応でした・・・
[E:flag]しんのすけ。さん
笹ずしお好きなんですか。
シンプルなのにおいしいですよね。
来月は泊まりで旅行ですか!
うらやましい~~
宿はごく普通の宿になります[E:happy01]
高級旅館等ではございません
温泉はあるのでまっ・・・良いか[E:sign01]状態です。
夕飯は付きません。朝食のみ付きます
夕飯は何か考えないといけません
只今色々調べている最中です[E:happy01]
笹の香りがするのかな・・・?!
地域、地域でいろんな食べ物がありますね~。
笹ずしの中身は、酢〆の鱒のみでした。このあたりには「朴葉寿司」と言う朴の葉に包んだ寿司が有名です。
そちらはもう少し大きくて、生姜やしいたけの煮たのや金糸卵が入っています。
[E:flag]しんのすけ。さん
旅の前はワクワクしますね。
何かおいしいものを食べて下さいね[E:restaurant][E:spa]