goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

おばさんツアー  ローテンブルクの巻①

2014年06月14日 | お出かけ

ハイデルベルクからローテンブルクへ

P1020794_edited1 ホテルに着くのが遅めだったので、まず夕食。

 今日は黒ビールに。P1020796P1020797

 

 スープとウインナー+ザワークラウト+マッシュポテト

よーく焼いてある。c

P1020798  デザートはアイスクリーム。

P1020802  今日のホテルは、トールペイントがほどこされているキュートなお部屋

P1020804  洗面台と便座がものすごく高かった。

身長の低い方は、踏み台を使ったそうだ。

P1020805

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« おばさんツアー ハイデルベ... | トップ | おばさんツアー  ローテン... »

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウィンナーもスープも美味しそうです[E:beer] (神田ハル)
2014-06-15 11:29:57
ウィンナーもスープも美味しそうです[E:beer]
ドイツではレストランのメニューが読めなくて苦労しました。事前に調べてなかったので仕方ないのだけど、ミルクぐらいしか分かりませんでした。
あきばばさんは、好きなものをどんどんチョイスして凄いです。
返信する
[E:flag]神田ハルさん (あきばば)
2014-06-15 11:36:50
[E:flag]神田ハルさん
料理は全て決められているので(!)、自分の意見が反映されるのは飲み物だけですよ[E:sign01]
日本のウインナーは、歯ごたえ重視しすぎているのと、香辛料も違うなと思いました。
返信する
ビールにソーセージ、そして (Toshi)
2014-06-15 16:17:29
ビールにソーセージ、そして
ザワークラウトがあれば満足
ですね~。
本場のザワークラウト食べてみたい
です~。
ビールも美味しいのでしょうね。
返信する
ドイツはやはりウインナーおいしい? (ぐり)
2014-06-15 19:30:56
ドイツはやはりウインナーおいしい?
ざわークラフトってあのすっぱいキャベツという印象なんですけど
おいしかったですか?
お部屋がキュート
返信する
[E:flag]ぐりさん  [E:flag]Toshiさん (あきばば)
2014-06-15 21:32:07
[E:flag]ぐりさん  [E:flag]Toshiさん
ザワークラウト、おいしかったです。
運転手によると、いつもいつもでなく特別なときに食べるとのこと。
このウインナーは、そんなにスパイシーとか粗挽きとかではなく、食べやすかったです。
トマトの切り方が日本と異なります。
返信する
ドイツの黒ビール 飲んでみたいけど (PAPAさん)
2014-06-15 23:00:15
ドイツの黒ビール 飲んでみたいけど
甘めですか?
ビールが美味しい国って おつまみも美味しいのでしょうね。
サワークラフト・ウインナー
おつまみに最高だよね。
何杯飲まれましたか?
返信する
[E:flag]PAPAさん (あきばば)
2014-06-15 23:36:22
[E:flag]PAPAさん
黒ビール、どっちかというと甘めです。1杯ですよ~~
本当にパンなどなく、この一皿で完結です[E:dash]
マッシュポテトの盛りつけがおもしろいですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。