goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

もなか その6

2025年06月04日 | おいしいもの

金沢でもう1種類もなかを買った。
かわいい包み
「加賀八幡起上もなか」と言う商品名。
八幡大神がお生まれになったとき、氏子の一老翁が深紅の綿に包んだ産着姿の人形を作って毎年献上し、お参りの人たちがそれをお守りとした・・と説明があった。


中身の顔が包み紙とやや違うけれど、北海道産小豆のあんがおいしい☆






コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 高野山精進カレー | トップ | モリアオガエルの卵塊 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2025-06-05 00:30:46
可愛い最中ですね^
包み紙も可愛くて・・・
中々たべれないかな?(笑)(*^-^*)
返信する
Unknown (あきばば)
2025-06-05 23:22:37
PAPAさん
かわいいけど、ガブリといただきました
本体の顔と包み紙の差がおもしろかったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。