犬の散歩で、いつもより林の中まで踏み込んでみた。
ここはかつてはボーリング場、高校、ハローワークなどに通じる近道だったが、台風で木が倒れたり、暗いのであまり通らなくなったため草ぼうぼうだ。
すると、産卵中のカマキリや、怪しいきのこが
何年か前にはカモシカにも出会った林なのだ
* * *
SASUKEを見る。世代交代なるか??
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
家の息子にやらせたら、どのくらいできるのかな~~なんておもいながら、みてましたよ~~
きのこがあちこち顔をだしていますね~~
懐かしい~(笑)
確かに、このキノコは、ちょっと怪しい。。。
カマキリさんも びっくり だったでしょうね。
いつもたくましい若者がいるんだなあ~と感心して見ています。
このときはすでに「乾燥」した状態でしたが
産み立ての泡みたいな卵も
見てみたいです♪
そのキノコ・・・食べれるのぉ~[E:wobbly]
このきのこは多分食べられないでしょう[E:bearing]
飛騨地区ではきのこのことを「コケ」と言います[E:coldsweats02]