国境を越えて、事故などで命を落とした遺体や遺骨を遺族の元に届けているのは、国際霊柩送還を専門で担う、日本初の会社「エアハース・インターナショナル」
私はテレビの特集で、この仕事を知った。
この会社は年間200~250の遺体を運ぶ。
彼らの仕事ぶりを追ったドキュメント。
開高健ノンフィクション賞を受賞。
カフェで読み終えたのがこの本。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
納棺師みたいなもの?
本は面白かったですか?
へーっと、知らないこと、驚くことがいっぱいでした。
外国から帰ってきたご遺体をきれいに修復したりして、遺族のもとへ運びます。