
雪がちょっと残っている田舎の公園。
右のくるくる回る遊具の名前は「回転ジャングルジム」なのだった。
上の方で回るとスリル味わえそう。
◎ 今夜は,2018年 TJAR(トランスジャパンアルプスレース)=日本海/富山湾から太平洋/駿河湾までその距離およそ415Km。
北アルプスから中央アルプス、そして南アルプスを、自身の足のみで8日間以内に踏破する の優勝者、垣内康介さんの話を聞きに行った。
垣内さんは高山市出身の39歳。10年間準備して、2014年には選考会に受かったが抽選で落選したという不運と落胆を乗り越えた。
装備やレースの話を楽しくしてくださった。一番の苦しさは眠れないこと。6日間の平均は1時間半くらいだそうだ。(屋根や壁のあるところで寝てはいけない)
初めてNHKでこのレースを見たとき、こんなことやる人いるんだ
