立山から自分宛にカードを出した。
迫力ある立山杉の写真。
昨日届いた。案外早い。
風景印のペアのニホンカモシカが超カワイイのですよ
で、どんな文章を書いたかって?
これは「メモ」というべきだなー
先週、能登の海に行った葵ちゃん一家。
「ハガキを下さい」と頼んでいたら、すぐ届いた
水族館へ行ったので、カワウソやヤドカリやヒトデのイラストが。
上手なのだった
学校では 「いきものがかり」 の葵ちゃんです。
女優の室井滋さんが、絵本を出した。
早速図書館で予約したら、次の日に連絡が。
「しげる」という名前が嫌だった室井さんの一年生の時の話。
長谷川義史さんの絵がぴったし
私は、幼い頃自分の名前があまり好きではなかった。
なぜなら、学校で 「名前の意味を聞いてくる」 という宿題があって聞いたら 「特にない」 と言われたからーー
ガーンですよね~。他の人はいろいろ願いが込められているのに・・・・
今は別に普通かな。
Cさんは、こだわりが半端じゃありません。
星座シリーズの切手+特印だし、
7/7の七夕の日には、平塚の七夕祭りの風景印
毎回楽しませてもらって、ありがとう
そして、昨日驚くべきカードがポストに
ふみいろさんからだ。
何でも、読売新聞のyorimoというサイトの「手顔ちゃん集合」で
手顔チャンピオンになって、その景品の1つなんだそうだ。
特印も切手もナイス
ネタ提供ありがとうございますー
4歳、8歳、22歳の足。
足も人それぞれ個性的な形状だが、普段はソックスや靴を履い
ているので隠れていてよくわからない。
フォロー中フォローするフォローする