goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

イタリアのミトン

2022年02月01日 | おみやげ


娘が昔イタリアで買ってきてくれたミトンを久しぶりに出してみる。
(そしてこの前城山にはめて行った)
幼い頃、ミトンを買ってほしかったなー。
五本指でないとダメだと言われていた。

◎ 去年、福島の赤べこが大人気だったと、今マツコの知らない世界で知った。
コメント (7)

ご当地ラーメン

2022年01月31日 | おみやげ


姉がちょっと前に信貴山に行って、おみやげの奈良天理ラーメンをくれた。
とても濃厚なスープだった。
ラーメンも地域によって全然違うものですよね!

◎ 今日で1月も終わり。オリンピックまであと4日とは。

コメント (4)

カヌレの研究 その1

2021年09月01日 | おみやげ


この前のパン屋さんでみつけたカヌレ。
カヌレを食べるのは10年ぶりくらいだなー。
またはやっているんでしょう?
いつの間にか9月になってしまった。
コメント (6)

恭しいおみやげ

2021年06月19日 | おみやげ


叙勲を受けた方に姉がお祝いをあげて、お返しにいただいたきんつばをお裾分けしてもらった。
外袋からして恭しい。



そしてお味もとってもお上品。ほんのちょっと温めていただいた。あんこがあっさり。
石川県の 「味路庵」のだった。

◎ さっき「ジョブチューンSP」で最近人気上昇中のシャトレーゼがジャッジされていた。
厳しいことを言われたり、褒められたりドキドキ。

コメント (5)

冬の朴葉寿司

2020年12月01日 | おみやげ
昨日夜、友が「加子母村へ行ったから朴葉寿司を買ってきたよ」と届けてくれた。



冬に朴葉寿司
初めて聞いた。



加子母村では,一年中あるんだそうだ。そしてこれは「新米」仕立てなのであった。

友はワイワイ吠える犬を見て帰った。

◎ 今日日が暮れる頃、山のそばの国道を車で走っていたら,前から子牛くらいの黒い物体がトコトコ歩いてくる。
「また、あいつ? 白線の中を通って偉いね・・」なんて思ったら,それは何と
激しく腰が曲がった,黒い上下の服を着たじいちゃんだったのであった・・・。
コメント (6)