goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

いちごジャム

2019年06月29日 | おみやげ


道の駅でみつけた高級そうないちごジャム。
ひるがのの苺だけを使ってあるとのこと。
惜しくてまだ開けられないのです。

雨ばかりで湿っぽい。地域猫こうちゃんがほぼ一日いた。
家の中を走り回っていたあの猫がいないので静かである。
コメント (4)

小風呂敷

2019年03月30日 | おみやげ


明治村のおみやげをもらった これは外の袋。



歌川國吉の「猫飼好五十三疋」の小風呂敷です~~



いえーい



明治村、30年以上前に行ったきり。
コメント (9)

はまぐりのしぐれ煮

2019年02月17日 | おみやげ


いただいたお江戸みやげ 「はまぐりのしぐれ煮」のパッケージが渋い~~
九十九里浜や鹿島灘も、はまぐりの産地らしい。このはまぐりの生産地は書かれていない~~
あ、桑名も産地でありました

ひな祭りのメニューに 「はまぐりの潮汁」があるのを思い出した。
コメント (5)

埋れ木

2019年02月13日 | おみやげ


彦根みやげをいただいた。
彦根で200年も続く老舗和菓子屋さんの「埋れ木」という、渋いネーミングのお菓子。
彦根藩第13代藩主・井伊直弼公が青年時代を過ごした「埋れ木舎(うもれぎのや)」に因んで名づけられた そうです



白餡を求肥で包み、和三盆と抹茶をまぶしたもの。
ごぼう茶とともにおやつ。

◎ ベッキーと結婚した片岡コーチの名前 → 「治大」を「やすゆき」と読むの難しいーー

コメント (6)

イギリスみやげ

2018年10月14日 | おみやげ


9月に姉が友達たちとイギリスに行って湖水地方やロンドンに行ってきたそうな。
お土産のピーターのキーホルダーと、チェックの缶のキャンディとショートブレッド。
定番です。

◎ 毎日和歌山アドベンチャーワールドのパンダの赤ちゃんの様子をインスタグラムとツイッターで見ています。
シャンシャンは大きくなったけど、こっちはまだちびっ子でかわいいったらありゃせんです。
皆様ものぞいてみておくれです。
コメント (6)