goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

PHOTO IS

2013年08月05日 | イベント

Rimg4948昨日は、娘と待ち合わせて名古屋のLACHICに、「30,000人の写真展 PHOTO IS」 を見に行った。

応募した全員の写真が、希望の会場に展示される。

自分のもひっそりと・・。

 さて、謎の発疹+水ぶくれは「とびひ」 ではなく、植物の強いかぶれらしい。

新たな水疱出てますけど・・

人にはうつらないとのことで、まあそこは一安心。

医師に 「本当に人にうつりませんか??」 と念を押すと、

「俺は今まで何千人も診てきているんだ うつるなら、こうやって触らんぞ。信用しろ。しつこいなあー」 とキレられた・・・まあ冗談ぽくね。

この皮膚科は子供たちが幼児の頃からずーーーっとかかっているので、言い方に慣れている。

コメント (6)

ベストボディジャパン 東京大会

2013年07月10日 | イベント

日曜に東京に出かけた訳は、息子が 「ヤセだけではない、マッチョだけでもない 鍛え上げられた肉体、雰囲気、ビジュアルをトータルに審査する」 ベストボディジャパン東京大会に出るため。

フレッシャーズ(18~29歳)・・・56人  ミドル(30~39歳)・・・56人 マスターズ(40~49歳)・・・39人

ゴールド(50歳以上)・・・15人 がエントリー。 (レディースもあり)

 Rimg0045
7人ずつくらい出てきてウォーキング。

最初はジーンズ。写真は全員出てきて、次のステップにでられる人が選ばれる場面

すごい量の上半身裸ーー

次は、ハーフパンツか水着

Rimg0070またこの中から選ばれて・・・

決勝(?)は、パンツで

Rimg0083背中も美しいー

しかし、ここまで来るのにものすごい時間が経過しているーー

そしてRimg0108
結果発表の場面。

Rimg0112_2魔裟斗さんは、スーパーバイザーで、審査員の一人。

今日は裸ばかりで失礼

コメント (11)

お祭の続き

2013年04月15日 | イベント

Rimg4327 今日は快晴で、お祭にピッタリ。

高山祭と同時に、地域の神社もお祭りのところが多く、たくさんの人(当番)が裃や装束を着て練り歩く。

獅子舞や、ご覧の神輿も登場。

そして、本当の春が来る。

 「赤丸スクープ甲子園」 お坊さんの学校の厳しさに驚いた。

コメント (9)

春の高山祭

2013年04月14日 | イベント

Rimg4312今日と明日は、春の高山祭。

夕方出かけてみたら、人がわんさかで動けなくなった~。

桜咲いてます

Rimg4315だんだん日が暮れて・・・・・・

Rimg4316

夜雨の予報だったけど、何とか持ちこたえてくれた☆

Rimg4317Rimg4320_2笛や太鼓の音、屋台の車の軋む音が、とても日本的。

屋台を持つ町内の子供は、上に乗せてもらえて笛や鉦(かね)などを演奏したりする。

Rimg4323_2

 今日までやっていた水泳の日本選手権は、萩野公介の大活躍に驚きだったけど、個人的には地元出身の安江兄弟が揃って決勝に登場したことが◎

コメント (8)

嵐の?入学式

2013年04月06日 | イベント

今日は、薫ちゃんの小学校入学式。

天気予報では、昨日から大荒れだと繰り返している。

式は午後からで、お母さんは昼前に帰ってくる予定。

本人は五Img_4269時半から起きているらしい。

いい加減飽きて、「まだー??入学式」と、転がってクッキーをかじりながらマンガを読んでいた。

持ち物はとImg_4246っくにスタンバイ。マスクや予備のハンカチもある

姉が5年だし、緊張感あまりない様子。

何とか小雨の時に出かけられたうようだ。

夜会ったら、担任は若い◎◎タクマって言うのだそうだ。

頑張って、1年生

コメント (7)