goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

9歳の誕生パーティ

2015年09月06日 | イベント
今日は秋篠宮悠仁様+近所のるっちこと薫ちゃんの9歳の誕生日
手巻きずしパーティに呼ばれた。



背も伸びた~~



ケーキを1/6ずつに切るにはどうしたらよいでしょう
今、分数を勉強中なので、うまく行った

U-18の決勝は惜しいなーー
コメント (6)

チョコを食べる日

2015年02月14日 | イベント


今朝のうちの前の雑木林の様子。
「またか?」と言われそう・・

さて、今日は世の中バレンタインデー
若者は手作りしたり、告白()したりしているんでしょうか???

今やもう、自分や友達などにチョコを贈る大イベントになって、あちこちでいろんなチョコが売られている。





こんなおばさんにも友や娘からチョコ+お菓子が届けられた。うれしいね~~

今日藤木直人のラジオを聞いていたら小学校の時、バレンタインデーの日の話。
下校の前、担任の先生が 「今日、チョコを貰えなかった人は前に来なさい。」(藤木少年は貰えなかった)と言って、もらえなかった児童に先生からチョコ渡されたそうだ。その屈辱は忘れないと言っていた。今なら問題になりそうだ~

「志村動物園」を見てうるうるしているところ
コメント (7)

12歳おめでとう

2015年01月17日 | イベント
阪神淡路大震災から今日でもう20年。そんなにたってしまったのか。
忘れてはなりません。

同じく今日は葵ちゃんの誕生日。
パーティに呼ばれましたよ。



切り分けが大変だ。監視している白い犬。



この2ヶ月ぐらいで身長がぐんと伸びてびっくり。
12歳おめでとう~~

コメント (6)

駅舎の内覧会

2014年11月30日 | イベント
今日で11月も終わり。明日12/1から、高山駅は取り壊され新しくなる。
それで、今日一日限りの内覧会があった。
国鉄OBと鉄ちゃんの姿が多い。













ちびっこ駅長姿でパチリ



都会と違って、鉄道好きの子供は少ないようだ。
2階にも上がれた。2階があったんだと、最近知ったところだ。



2階の戸は80年の歴史を感じた~



2階の窓から塗装の剥がれた屋根とホーム。



駅弁の包み紙の変遷を社長さんが説明されていた。



ラッピング列車と、記念グッズ





さようなら、古い駅舎。ご苦労様でした。
コメント (7)

高校の文化祭

2014年10月25日 | イベント
今日は近所の高校の文化祭。



とても良い天気。農林高校なので敷地がひろーい。



りんご、なし、ぶどうのコーナーが早くも長蛇の列。
それは避けて、いつも買うものを購入し、高校生と酒造メーカーが共同開発した甘酒を試飲したり、山ぶどうジャムを試食してアンケートに答えたり、バザーの200円のうどんをいただいた。

コメント (4)