寒いときは遠出したくないので、近場のカフェを探検していた。
本当に普通のお宅に遊びに行くように、庭を進んで行くとある。
若い店主は、子供の頃からお菓子作りが大好きだったそうだ。
ここになぜ来たかったかというと、わんこやにゃんこがいるからなんだが、なんせこの時はま
だ雪の時で、わんこは家の中のこたつにいると言われた。
猫は散歩か所在不明。また暖かくなったら来てみよう。庭もいい感じになっているに違いない。
大きな窓で明るい店内。薪ストーブ
で暖かい。
米粉のロールケーキ。
その後、知人から「ランチはどうなっているのか?」 と質問があったので再訪。
雑穀米、スープ、サラダ、ハンバーグ、煮物、ズッキーニとベーコン炒め (これがgood)
ここも若い女性がひとりで頑張って作っていた。
皆さんにエール
数日行方不明だった手袋が、とあるバッグから出てきてハッピー。
まだ手袋が必要なんですよ
高山の人気のカフェランキング、食べログや旅サイトで上位に入っている 「かつて」に、かねてから行ってみたいと思っていた。
先週の雨の日の夕方近く、図書館に行ったついでにやっと実現
オーナーがデザイナーなので、カウンターがしゃれた感じで、外を眺められるようになっている。
ほんの少しの模様ガラスがいい感じだった。
手前に畳のコーナーがあり、二階もある。
お勧めの 「あまがさね」 をチョイス。
下から、 あんこ→わらび餅→玄米フレーク→生クリーム→麩菓子→抹茶アイス→きな粉→抹茶粉 が重なっていた
ジャズが流れ、噂通り落ち着いたカフェだった。
しかし、カウンターの椅子が20cm×20cmくらいの木製の固いやつなので、長居するとお尻が痛くなりそう・・