今朝、電車が遅れてなかなか到着せずホームは人がいっぱい。
ようやく着いた電車からは人が続々と降りていきます。
ホームのアナウンスで「○番線 ドアが閉まります」・・・まだ人降りてるんですけど。
そしてようやく降りる人が途絶えるのを待って乗り込もうとしたところで無情にもドアが閉まります。
「電車は続いてまいります。無理なご乗車は・・・」
あのぉ~~~誰も乗れてないんですが。
たまたま乗ろうとしていた車両が悪かったのかもしれませんが。
遅れてるからって・・・
次の電車もすぐ来るからって・・・
ホームにたくさんの人残しっぱなしで強引に発車しちゃうってどーなのよ?JR
メトロや山手線なんかではよくあることなんですけどねー。
遅刻扱いになるわけじゃないので私はいいんですけど、ガラガラな車両を見送って次の混雑した電車に乗り込まなくちゃいけないということに納得いかぬ気持ちでした。
さて、機嫌を直して「週末ごはん」です。

ハンバーグ・きのこトマトソース
薄切り肉を買ってきて家でフードプロセッサーでミンチにします
気分的にだけなんですがなんとなーーくおいしく感じるのです
たまに挽きすぎたり挽かなすぎたりはご愛敬♪
そういえば、今日のランチは会社の近所にあるレストラン・クーリでハンバーグランチをいただきました。
なんと山古志の闘牛の牛肉を使っていると!
闘牛のお肉ってどうなんでしょ?
お肉になるってことは戦えなくなった牛でしょ。
歳とって固いとかクセがあるとかないの?
などなど不安や疑問でいっぱいながらも好奇心の勝ちで食べてみました。
表面だけ香ばしく焼いて中は生のタルタル風。
やっぱり完全に焼いちゃうと食感が悪いのかしら?
でも、お味はよろしかったですよ。
闘牛だからヘルシーなんでしょうね。
赤ワインが欲しくなっちゃう味♪
今日はもしかしたら攻撃的性格になるかも???

茄子巻き牛ミンチ
アルミホイルで作ったセルクルにスライスして焼いた茄子をくるりと並べ中にハンバーグの具を詰めて焼きます。
プチトマトやきのこを乗せてかわいらしく。


ようやく着いた電車からは人が続々と降りていきます。
ホームのアナウンスで「○番線 ドアが閉まります」・・・まだ人降りてるんですけど。
そしてようやく降りる人が途絶えるのを待って乗り込もうとしたところで無情にもドアが閉まります。
「電車は続いてまいります。無理なご乗車は・・・」
あのぉ~~~誰も乗れてないんですが。
たまたま乗ろうとしていた車両が悪かったのかもしれませんが。
遅れてるからって・・・
次の電車もすぐ来るからって・・・
ホームにたくさんの人残しっぱなしで強引に発車しちゃうってどーなのよ?JR
メトロや山手線なんかではよくあることなんですけどねー。
遅刻扱いになるわけじゃないので私はいいんですけど、ガラガラな車両を見送って次の混雑した電車に乗り込まなくちゃいけないということに納得いかぬ気持ちでした。
さて、機嫌を直して「週末ごはん」です。

ハンバーグ・きのこトマトソース
薄切り肉を買ってきて家でフードプロセッサーでミンチにします
気分的にだけなんですがなんとなーーくおいしく感じるのです
たまに挽きすぎたり挽かなすぎたりはご愛敬♪
そういえば、今日のランチは会社の近所にあるレストラン・クーリでハンバーグランチをいただきました。
なんと山古志の闘牛の牛肉を使っていると!
闘牛のお肉ってどうなんでしょ?
お肉になるってことは戦えなくなった牛でしょ。
歳とって固いとかクセがあるとかないの?
などなど不安や疑問でいっぱいながらも好奇心の勝ちで食べてみました。
表面だけ香ばしく焼いて中は生のタルタル風。
やっぱり完全に焼いちゃうと食感が悪いのかしら?
でも、お味はよろしかったですよ。
闘牛だからヘルシーなんでしょうね。
赤ワインが欲しくなっちゃう味♪
今日はもしかしたら攻撃的性格になるかも???

茄子巻き牛ミンチ
アルミホイルで作ったセルクルにスライスして焼いた茄子をくるりと並べ中にハンバーグの具を詰めて焼きます。
プチトマトやきのこを乗せてかわいらしく。


ここまでakikoさんのやる気を引き出してしまうのは、ダーリンへの愛なのね?
(本当は一緒に飲むワインへの愛なんじゃないかと、チラリと思ってますが)
ダーリンがうらやましいゾ。
それは愚問というものですわ、にっきさん。
朝日が東から上るごとく当然にダーリンのため ってことにしておいてね♪
実のところはブログネタのために間違いありません(笑
写真とらないときは大皿盛り盛りですから~
そして、愛するダーリンにおいしいお料理を作るため今日も私は修業に出かけます! (日本酒の日だから飲みに行くわけではないのよ)
『クーリ』をググってみましたが、こんなお店で美味しい物を召し上がってるから感性が磨かれちゃうのね。納得だわ。
今日はデートが出来ず残念!折角、女房が1人で行ってらっしゃいと言っていたのに。。。o(><)o
クーリは今年オープンしたお店ですが雑誌に取り上げられたこともあってかなりの人気店なようです。 ランチしかしらないんですが。
ここはちょっと贅沢ランチですね♪ なのでごくたま~にしか行かれません。
今日は四谷~浦和の梯子でしたっけね。
私も錦糸町~浦和を考えましたけどどうにもお尻が重たく一度座ると長居するタチなのでたぶんムリでしょう。。。
早くからお約束できてればよかったです~