goo blog サービス終了のお知らせ 

花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

友を訪ねて510マイル(2)

2012-06-13 | 花・風景・旅・他
タイトルを見て「どっかで聞いたような?」と思った方。。。


自ずと年が知れます。

その記憶の「母を訪ねて三千里」からもってきたわけですが、とてもゴロのいいタイトルではありますが、三千里って
私が子供の頃にはすでに距離の実感のない単位です。

そこに、なぜ510マイルかといえば、航空会社のマイレージが羽田から新千歳まで片道510マイルだからというどうでもいいお話。
実際の飛行距離数はもうちょっとあります。

510マイルなんてひとっ飛び、今や三千里じゃあっという間に物語が終わっちゃう。
(そういう話じゃないか)



マイルをためてまた旅行に行こう♪


では、北海道旅行の続きです。


前記事に書いた、お出迎えの歓迎コーンパン







支笏湖を後にして呪文みたいな名前の「ラルマナイ自然公園」でラルマナイの滝と三段の滝(三段腹ではない)を見学します。






紅葉の名所なんですね
橋に紅葉のポイントつき



ボケ写真でごめんなさい




ラルマナイとはアイヌ語で水無沢と意味するものとか切り立った渓谷の急流
とか記述するサイトがありましたが水が無いとはピンとこない






三段の滝
そのまんまな名称です



ただただ沢の音と木々のざわめきの中に虫と鳥の声がさかんに響く
のどかな場所でした(紅葉の時期は混むのでしょうね)




森林浴をして自然に癒された後は札幌に移動して食にお酒に癒されます♪


さて、ここで問題です

夕食に行ったサッポロファクトリーのメニューより



増毛たことは・・・?




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
毛だらけ? 笑 (二藍)
2012-06-15 12:02:34
思っただけじゃなく、コメントで書いちゃったし。 笑

三千里(12000キロ)がアッという間・・・考えると凄いことだなぁと改めておもう。

毛だらけのタコなんて見たくも食べたくもないが、これ北海道の話ですものね。
増毛(ぞうもう)じゃなくて(ましけ)ですよね。
ましけで獲れた蛸が正解?!でしょ。
返信する
【二藍さん】 (akiko)
2012-06-15 13:18:34
いろんな色が出てくるごとに、へ~こんな色!と感心してしまう。
藍色かと思ったら紫系なんですね。
和色はおもしろいわー。

さて、答えですが
100点満点といいたいとこですが・・・
正しい読み方にプラス期待通りの想像も合わせて120点!

毛だらけのタコはできればお目にかかりたくもないですね(笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。