もうもうもうもう(牛がらみだからじゃないけど)
もうね、おいっしーーーーーーーーーーーの!!!

イタリアから特急(?)空輸のブッラータ
どーんと私の手のひら(指まで含む)サイズ300g 独り占め
切るとこんな風に

ミルク=クリームがあふれてくる
ちかごろテレビ番組のイタリア紹介で何度か見たブッラータ
ああ、食べてみたい!でもイタリア行かなくちゃこればっかりはムリよね。
イタリアだってそうどこでも食べられるわけじゃなし。
と思っていたら
なんと! いつも家に帰るごとく行っているあの「addu mamma」で
「今度入れるわよ~」っと。
行きます! 絶対にこれは食べなくちゃ。 というわけで
生(冷凍じゃない)の出来立てにより近い状態のブッラータがこんな身近なところで食べられるなんて。
ミルクをしたたらせつつ一口・・・ 言葉が出ない
モッツァレラに生クリームが入っているようなもの、という概念がぶっ飛びました。
全然違う
そんなんじゃない
ミルクも生クリームのような私が苦手とする乳脂肪分の香りじゃなくもっとなめらかで
でも牛乳のように薄いわけじゃなくコクがある
ああもうこれは食べてもらわなくちゃわからない。
なんですが
今年=今シーズンはもうたぶん入らないかも。という悲しいお知らせ。
みせびらかしただけみたいでごめんなさい。
でも、ブッラータはとにかく鮮度命なので入荷日も選べず来るとき勝負!でしたが毎週
「木曜はチーズの日」は継続。
この上なくドルチェ~♪なゴルゴンゾーラやタレッジョは他の日もあるかも。
他は都度そのときの仕入れによりのお楽しみ。
FACEBOOKやアメブロで (青山・表参道・渋谷最寄の)addu mamma をチェックしてくださいね。