週末は飲み歩くことがほとんど無く平和におうちでおとなしーく「週末ごはん」を作っている私ですが・・・
たまにはね。
10月の台湾旅行の打ち上げと、忘年会を兼ねて女3人、銀座でごはん♪
"銀座"といっても柏の銀座通り ^o^;

<画像は携帯電話のカメラ撮影です>
カウンターとお座敷というお店だけどお料理はフレンチらしい
カジュアルフレンチのお店 「たつみ」
1階のカウンターが8席程度
2階はお座敷でせいぜい12~15人が可能くらい?

まずは泡もので乾杯
「ビール!」
と言いたいところがスーパードライしかないので
スペインのカヴァは青リンゴの香りですっきり

レモン〆鯖

グリル野菜
塩味もしっかりつけられた焼き野菜
シンプルだけどおいしい♪

里芋モッツァレラともろみ味噌

蟹とアボカド

ハンガリーの赤ワイン
ライトですっきり
あれ?ピッツァマルゲリータの写真がないぞ

鮟肝大根バルサミコソース
下煮した大根が鮟肝の濃厚さと合います

豚コンフィの串焼き

ピエモンテ(イタリア)のワイン バルベーラ (テッレデルバローロ)
日本酒・焼酎もありますが、やはりワインが主流
2千円台~上はどこまでか???
メニューにないワインもたっぷりありそう
お料理とワイン、合わせるもいいですがここはカジュアル。
難しいこと考えずに好きなものを飲んじゃっていいでしょう。
フレンチなんだけどピッツァやパスタもあるという気軽さですから。
ワイン3本終わったところで移動してお蕎麦のおいしい居酒屋さんへ。
残念ながら「燗はやってない」そうですが、日本酒はいろいろ取りそろえてあって空瓶もお店のそこここに並んでます。
ここでなぜか店のご主人のご配慮で(?)まだまだ若いホルモンたっぷりの30歳のスポーツ青年グループと合流することになり。。。。
お酌はしてもらうわ、まあ男はべらしていい身分♪
まさにこちらはお座敷遊びだ???
でも若いエネルギーをもらうっていうより、おばさん疲れました。
もちろんシンデレラタイムアウト!
たまにはね。
10月の台湾旅行の打ち上げと、忘年会を兼ねて女3人、銀座でごはん♪
"銀座"といっても柏の銀座通り ^o^;

<画像は携帯電話のカメラ撮影です>
カウンターとお座敷というお店だけどお料理はフレンチらしい
カジュアルフレンチのお店 「たつみ」
1階のカウンターが8席程度
2階はお座敷でせいぜい12~15人が可能くらい?

まずは泡もので乾杯
「ビール!」
と言いたいところがスーパードライしかないので
スペインのカヴァは青リンゴの香りですっきり

レモン〆鯖

グリル野菜
塩味もしっかりつけられた焼き野菜
シンプルだけどおいしい♪

里芋モッツァレラともろみ味噌

蟹とアボカド

ハンガリーの赤ワイン
ライトですっきり
あれ?ピッツァマルゲリータの写真がないぞ

鮟肝大根バルサミコソース
下煮した大根が鮟肝の濃厚さと合います

豚コンフィの串焼き

ピエモンテ(イタリア)のワイン バルベーラ (テッレデルバローロ)
日本酒・焼酎もありますが、やはりワインが主流
2千円台~上はどこまでか???
メニューにないワインもたっぷりありそう
お料理とワイン、合わせるもいいですがここはカジュアル。
難しいこと考えずに好きなものを飲んじゃっていいでしょう。
フレンチなんだけどピッツァやパスタもあるという気軽さですから。
ワイン3本終わったところで移動してお蕎麦のおいしい居酒屋さんへ。
残念ながら「燗はやってない」そうですが、日本酒はいろいろ取りそろえてあって空瓶もお店のそこここに並んでます。
ここでなぜか店のご主人のご配慮で(?)まだまだ若いホルモンたっぷりの30歳のスポーツ青年グループと合流することになり。。。。
お酌はしてもらうわ、まあ男はべらしていい身分♪
まさにこちらはお座敷遊びだ???
でも若いエネルギーをもらうっていうより、おばさん疲れました。
もちろんシンデレラタイムアウト!