goo blog サービス終了のお知らせ 

花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

く・・苦しい・・・

2010-10-27 | 日記
昨日は10時に寝てしまったら夜中に何度も目がさめてしまいました。

熱が出ることもなく喉の痛みもほぼ回復。
でも気管支が弱いのですぐに気管支炎になっちゃうのよね。


昨日からマスクして過ごしてます。


マスクをして良いこと・・・
お化粧が半分で良い 
化粧直しがいらない
化粧品が減らない
ラクチンです


今朝は中にウェットシートが入るマスクをしたんですが、これがけっこう呼吸しづらい。
電車に間に合わなくなる~~と走ったら息が詰まって苦しいのなんのって。。。


マスクするような人は走るなんてことするなってことですよね。



絶対風邪ひかない自信あったのになぁ。

根拠はないんだけど。





今日はお仕事飲みです。
もう人にはうつらないと思います。





さて、本日はお散歩写真。






お散歩猫
見かけないニャンコだと思ったら首輪をしてました

川口の荒川土手はコスモスが今週末あたりそろそろ見頃になりそうな
でも、あいにくの雨予想ですね

文化の日か次の週末あたり摘み取り自由になるかな?




お次も猫




看板猫?

先日出かけた鳥越のおかず横丁
TVでたまたま見て行ってみました

おかず横丁と言っても店の数は思いの外少ない。。。




お土産はお味噌
信州と越後の味噌が中心
他に秋田・仙台などちらっと
この味噌屋さんの玄米完熟味噌はおいし~~♪(これはちょっと高いけど)





サクサク生活

2010-09-07 | 日記
地デジテレビがやってきました。

我が家もこれでアナログ一家からデジタル一家になります。
やっとあのTV画面のいやがらせのような警告の文字とおさらばです。

でも、BSはケーブル買ってこないと映りません。
そんなのTV購入時にフレッツ加入契約したからついてるもんだと思っていたら甘かった。



そして、ニューPCもやってきました。
98からいったい何世代飛び越えたのでしょうか?

セブンですよ。 セブン。
ウルトラセブンじゃないですよ。

ニューPC、きれいすぎて、明るすぎて、まぶしいです。
目がつぶれそうです。

ecoモードで十分です。


それにしても、あらためて98って優秀だったのだな、と思います。
不自由は多々あれどけっこう働いてましたからね。




これでようやく
サクサクサクサク・・・




さて、サクサク生活最初のブログはかわいいニャンコを紹介しましょう。









大利根町の道の駅にホテイアオイを見に行ったときであった子猫。


これがなかなか写真を撮らせてくれない。

警戒心ゼロ。
「遊んで~、遊んで~」と足元にすりついてくるので全然撮れないのです。






来た来た来た

2010-05-31 | 日記


びっくりした、まさか自分に来るとは・・・
バトンだよ~

1…日記のタイトルに恋愛観を知りたい名前5人を入れてビックリさせましょう

2…回ってきた質問には等身大の自分で答えましょう

3…やらない子はお仕置きです

4…ルールは必ず掲載しておいてください


1・・・いやほんとにびっくりしたってば。 まさか?私に?
こういうのはしばらく縁がなかったのでご指名をいただいて困ったような、うれしいような。

これはやならかったらお仕置きなんてまだかわいいもんだけど、この手のお遊びはなにが楽しいんだかよくわからない。

そんなわけで私のところはここでストップで申し訳ない。
 



でも、一緒にいるとデキル女なのにホッとさせてくれる大好きなお友達からのバトンなので私の恋愛観??質問に精一杯答えてみます。



1 外見のタイプを教えて? (←なんで「教えて」に?が付く?)

身長は高すぎず低すぎず、太ってなくやせぎすでもない、顔はイケメンならなお良し。
バカみたいなお洒落じゃなく小ぎれいがいい。 理想と現実は別だけどね。


2 内面のタイプを教えて?

堅すぎない常識人。思いやりがあって人にやさしい人。 
食べ物に好き嫌いがなく好奇心を持つ人。


3 無口な人としゃべる人どっちがイイ?

どちらかと言えばしゃべる人。 
あまり無口なのも自分だけしゃべっていてバカみたいだし、人の話を聞かずおしゃべりなのも困る。


4 異性のこういうところに弱いというのは何?

やさしくされるとすぐその気になる。。。かも??


5 異性にされて嫌なこと、または言われて嫌なことは?

言い方次第でおたがい気分が悪くならなくてすむようなことなのにいきなり頭ごなしに批判すること。
人の悪口を言うこと。 
自分で何一つ打開しようともしないでできることをせずに今の状況を愚痴ること。
後ろ2つは自分は当てはまるんだけどー(汗


7 好きな人が出来たらどんな行動をしますか?

たぶんあっけらかんとデートしようと誘う。


8 積極的?消極的?

どちらとも。 相手によるんでは?


9 好きじゃない人と付き合える?

ムリ。 飲みに行くとか買い物に付き合うというのはできるけど(っていうんじゃないよね)。


10 恋人が異性と出掛けるのは浮気?

うそついたり隠したりして出かけたら浮気かな?


11 S?M?

M的?でもけっこういじめるのも好きだったり。
根はSなのか?


12 束縛する人?

出かけるのも飲みに行くのも気にしないけど連絡がつかないのは心配するからお出かけの予定は教えてほしい。
って束縛ですか?


13 束縛する人と付き合える?

あまりに無頓着で放置されるのはいやだけど束縛は苦手


14 異性のどんな行動に胸キュン?

そんなトキメキはとっくの昔に忘れた

でも、きっと好きな人だったらなんだろうと胸キュンだわ。



これって恋愛観??

グラスに注いだワインを眺めつつ休肝

2010-05-28 | 日記
昨日は休肝…のつもりでいたのにサザエなんか買ってしまった。

そういえば、サザエなんてめったに食卓に上がることはなかった実家だったけど、サザエといえばつぼ焼きで食べるものと決まっていました。

くるりんっと身を内臓ごと引っ張り出してパクッ。 
子供の頃は気持ち悪くて内臓は食べなかったけど。




大人になって勤めに出て仕事の関係でどこぞの炉端焼きに行ったとき・・・ 驚いた。

サザエのつぼ焼きの殻の中は



スライスされた細切れさざえ
あ・・・・・ら・・・ こんなに切り刻まれちゃって


サザエと言えば丸ごと1個は1人で食べるものと思っていたらこれをみんなでちまちまとつっつくわけ。
(うちではちっちゃい安いのだから1人1個単位だったのね)


ところで内臓は?どこ行っちゃったの?



そりゃあ大きいサザエは火が通ったら堅くなるからスライスは良しとしても…
肝は何処へ?


なんだかものすごく悲しかったサザエ体験でした。





そして昨日のサザエ~♪
ダーリンいなかったので1人で中サイズを2個♪♪♪

休肝とは言ったもののこれでお酒がないのは辛すぎるでしょ。
ってことでとりあえず残っていた白ワインをグラスに注いでみる。





注いだらなんだか満足しちゃってついにワインを眺めつつ夕食終了。


ヘンタイですか?私




続いても他愛のない話ですが、ピアスのキャッチってよく無くしてしまうんです。
ピアスもよくなくすけどね。   というか、なんでもよくなくす私。








ついにネットでまとめ買い。

シリコンキャッチと金属&シリコンのダブルキャッチを10個ずつ♪

これで当分安心です。



・・・なくさない努力をしろとは言わないでください。
たぶん私のまわりにはブラックホールにつながる場所がたくさんあるんですから。




蜘蛛に負けた / くるみちゃん

2010-05-07 | 日記

GW中、大きなお出かけもなく・・・



唯一遠出と言えば
千葉の姉宅まで姪のお子ちゃまたちに会いに行ってきました。


2人の子のうち長女はなぜだか私にやけになついてくれていて遊ぼう~の連発。
炎天下BBQのお肉をほおばりつつかくれんぼやらおいかけっこやら。


おばーさん、もう体力限界です。
シミが濃くなるーーー T_T



その姪のお子ちゃまたち、つまり姉の孫ちゃんなわけですが、姪が私のことを○○ねえちゃんと呼ぶのでその子供達も同様に私を呼ぶわけで。  この年でおねえちゃんもないもんだ・・・と。 ちょっとばかり恥ずかしげな気分なのでした。



そのなついてくれている4歳の長女が「○○ねえちゃん、だ~い好き」とまったくちぃババをノックアウトさせることを何度も言ってくれるものだからこちらも悪い気はせず顔ゆるみっぱなし。



が・・・その後遊んでいるうちに「クモ好きなのー」(←げっ)と言うのでいたずら半分に聞いてみました。

「蜘蛛と私とどっちが好き?」

「・・・クモ♪」


好かれていても所詮蜘蛛以下。 がっくり。


蜘蛛に負けた。




そんなわけで、傷心の私。










くるみちゃん

くるみちゃんは野良猫です

くるみちゃんは野良猫ですが人に少しなついているので
たぶんホームレスのおじさんにかわいがられているのです

くるみちゃんの本名はわかりませんが河原の鬼胡桃の木の下にいたので
勝手にくるみちゃんと名付けました

くるみちゃんはにゃお~と鳴きマネをすると
こちらを見つめてにゃお~と返事をします




「くるみちゃん」と呼ぶとこちらを見るのですが写真を撮ろうとカメラを向けると




あっち向いたり




「くるみちゃんこっち向いて」の声にまたこちらを見ますがカメラを構えると




向こう向いたり
しかも舌出してあかんべーしてるみたい






またあっち向いたり




なかなか撮らせてくれないのです

最後には足元にすりすり
ちっともじっとしてないし近すぎて結局かわいい顔が撮れません




つけまつ毛大失敗

2010-02-01 | 日記
つけまつ毛大作戦(?) 大失敗


笑われました。



大笑い。



何もそんなに笑わなくったっていいじゃないのよぉ。。。



それでもバッサバッサじゃないナチュラルタイプのロングつけまつ毛にしたんだけど。


やっぱり違和感たっぷり。
見た目も装着感も。


安いの買ったからいけなかったのかしら?



「もうやめたら?」と言われましたけどあきらめきれず、もうちょっとさらにナチュラルで高いのを買ってみます。


あ~あ、2セットで1,050円損しちゃったー





本日は会社のパーティー(そんな大がかりな気取ったもんじゃないですが)がお昼からあって飲んだくれてそのまま帰ります。



予約したイタリアンの小さなお店は前にもお世話になったところですが、オーナーシェフは料理の内容よりもワインを用意する数ばかり気にしてました。

前回そんなに飲みましたっけ??



万年幹事の私の要望はただ一つ、「安いワインだけ用意しておいてください。 ワインメニューは絶対に個人に渡さないように。」と。

去年、シャンパーニューなんぞという分不相応なものを勝手に頼んだ役員がいたので今年はきっちり締めます。




私がだんだんキビシイ女になっていくのはこの会社の酒飲みたちのせいです。。。

(ホントはやさしいのよ)

恋したオイル「ベルヴェデーレ2009搾りたて」

2010-01-13 | 日記
ぐっと元気になりました。


元気になったとたん・・・ 飲みたい~~~  という気分でいっぱいです。




明日はお仕事新年会でおいしくないお酒をつきあいで飲まなくっちゃいけないんだろうなぁ。。。
今更「私、飲めないんです」なんて言えっこないし。
ましてや「こんな酒飲めネェ」なんて言えるわけもなし。

いい年した大人なんだからつきあいで飲むくらいできるはずが、年々「残り少ない人生やっぱりまずいお酒は無駄に飲みたくないわ」となっちゃって。
困ったもんだ。





さて、本日は宣伝です。

私が恋したオリーブオイル「ベルヴェデーレ」の2009搾りたてがトスカーナから到着しましたよ!
今回は<このオイルがなくっちゃパンが食べられない!いつも持ち歩きたい!!>という私のようなファンのためになんと100ml入りの小サイズが登場です。

ありがたや~
ありがたや~





ベルヴェデーレ2009搾りたて100mlサイズ
(なにげなく写った後ろは我が家愛用の丸藤葡萄酒の料理用白ワイン1升瓶・これ便利!)







本気でバッグに入れて持ち歩こうかと思ってます、私!



他にもノンフィルターがお目見え。
それぞれのお値段は・・・(念のためお買い上げの際は公式HPでご確認くださいませ)


2009搾りたてノンフィルター
250ml = 2,100円
500ml = 3,150円

2009搾りたて
100ml = 1,260円
250ml = 2,415円
500ml = 3,465円


どちらも賞味期限は1年ですがノンフィルターは早めに使われることがオススメみたい。


2009年はオリーブオイルの裏年と言われているらしいですが、搾りたてのこの時期は本当にフレッシュですばらしい。

ぜひぜひこの香りと味わいをお知らせしたい気持ちでいっぱいです。    

パンにつけたり、野菜にかけたり、それだけで料理人泣かせのおいしい一皿ができあがりなのですから。

(みんなに振る舞えるほどお金持ちじゃないのでごめんなさい)


お買い物はコチラ
ロッサ パッシオーネ

ショップ内の左側バーにあるおすすめ商品一覧からご覧ください♪



**注:私が販売しているのではありませんが大好きな友人が生産者から直輸入販売しています。

おっぱい検診

2009-12-25 | 日記


書き忘れていた人間ドック話が一つ。


おっぱい検査を受けたんですが(←乳ガン検診だ)、ここ何年もの間「マンモを受ける方をオススメします」と言われ続けたものの以前の記憶で相当痛かった覚えがあるためにかたくなに「来年はそうします」と言ってエコーに逃げていたのでした。


マンモ(マンモグラフィー)っていうのはおっぱいを引っ張って周りの部分ともどもプレートで挟んでぺったんこにしてレントゲンを撮るものです。


私のこの巨乳をぺったんこにするんだから痛くないわけがない。  
(↑すいません、見栄張ってます)


痛いと言っても容赦せずグワッとわしづかみにして挟んでさらにプレス。
(↑すいません、わしづかみするほどありませんでした)

泣けます。




というわけでずっと避けていたんですがあんまり毎年言われるのでしかたなく自分のためなんだし~と、今年はマンモを受けることにしました。




「痛いですけど我慢してくださいねー」と言われつつに挟んで撮影、縦に挟んで撮影終了。



「昔やった時ほど痛くないしこれくらいなら我慢できます。 機械の進歩かしら?」





と、気をよくしている私におっぱいプレスより痛い言葉が返ってきました。





「若いと乳腺がしっかりしてるから痛みが強いんですよねー」



これはこれで泣けます。

セーターがキューティーハニーに…

2009-12-10 | 日記

あいかわらず大げさなタイトルで。。。

別に急に胸が大きくなってセーターが裂けたとかいうんじゃなくて
(あたりまえだけど)




胸元にちょこっと穴があいちゃっただけです


期待させてスイマセン・・・ してないか





1日カーディガンで隠して帰りに新しいセーター買って帰りました。
魔が差してスカートまで買っちゃって痛い出費です。







さて、お料理ネタも特になく


遊んでみました 







来年の干支のつもりで
変装してみたけどダメですか?

こんなに人間の身近にいるものなのに猫年がないなんて理不尽です(by猫)