goo blog サービス終了のお知らせ 

明美指圧はりきゅう室の健康歳時記

季節の変化を身心で感じていますか?

ちちんぷいぷい

2019-11-26 21:09:44 | 健康・病気

昨日の暖かさから一転、

今日は寒い一日となりました。

 

今朝、小ぬか雨の降る中、

帽子をかぶって外回りの掃き掃除をしていたら、

風で帽子が飛んでしまい、

ほうきと塵取りを持ちながら、

帽子を追いかけていたら、

転んでしまい、

膝下と手のひらを擦ってしまいました。

 

ジンジンと痛み出したので、

子供のころに、

母におまじないをしてもらったように、

「ちちんぷいぷい、痛いの痛いの飛んでいけ!

と言いながら(^^;)

擦った場所を撫でてから、

痛みを飛ばすように擦っていた手を、

遠くへ伸ばし、何度か繰り返しました。

 

なんとなく軽くなったような・・・(^_^)

 

ふと、

これって、今私が治療で使っている、

補中の瀉?かも、と。

 

補中の瀉とは、

弱い中にも邪があるものに対して、

補いつつ、邪を抜く手法なのですが、

まさしく、この「ちちんぷいぷい」がそうなんだ!

と感じたしだいです。

 

昔の人たちは、

経験で自然に手当をしながら、

代々伝承されていたのでしょうね。

現代のお母さんたちも、

このおまじない、使っているのかしら?

残っていたらうれしいです(^_^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする